名探偵金田一耕助の足跡を巡る!倉敷市真備町、令和7年度「巡・金田一耕助の小径」で地域を盛り上げる参加型イベント開催!

倉敷市観光情報発信協議会

「巡・金田一耕助の小径」実行委員会は、横溝正史作品の名探偵・金田一耕助誕生の地である岡山県倉敷市真備町を中心に、令和7年度「巡・金田一耕助の小径」の秋季イベントを開催します。今年も作中の世界観を体感できるコスプレイベント「1000人の金田一耕助」をはじめ、知識を測る検定試験「1000問の金田一耕助」、学生が企画する体感型推理ゲーム「名探偵刑部大輔の事件簿」やオプションイベントなど多岐にわたるプログラムを展開。全国の横溝作品ファンが作品世界に没入し、倉敷市真備町の温かさを体感できます。

コスプレイベント「1000人の金田一耕助」:作品世界を歩く特別な一日

コスプレをして歩く参加者
地元住民による紙芝居や寸劇

横溝正史作品のファンに大好評のコスプレイベント「1000人の金田一耕助」が、今年も令和7年11月22日(土)に開催されます。参加者は金田一耕助をはじめとする横溝作品の登場人物に仮装し、『本陣殺人事件』の舞台となった倉敷市真備町のゆかりの地、約4kmのコースを巡ります。清音駅東交流広場を出発し、旧川辺村から横溝正史疎開宅を経て、真備ふるさと歴史館を目指します。道中では地元住民による小説の一場面を再現した寸劇もあり、物語への深い没入感を体験できます。参加特典としてオリジナルアクリルスタンドとポスターを贈呈します。作品世界を五感で体感し、交流を深める特別な一日となるでしょう。

【開催概要】

イベント名称:コスプレイベント「1000人の金田一耕助」

開催期間:2025年11月22日(土)12時30分〜16時30分

集合場所:清音駅(JR伯備線・井原鉄道)東交流広場

申込期間:2025年10月15日(水)〜11月5日(水)

参加費:1,000円

定員:150名(先着順)

申込みフォーム:https://apply.e-tumo.jp/city-kurashiki-okayama-u/offer/offerList_initDisplayTop

オプションイベント「意見交換会」:ファンが集う、語らいのひととき

意見交換会の様子

「1000人の金田一耕助」コスプレイベントの熱気をそのままに、同日11月22日(土)17時から真備公民館岡田分館にてオプションイベント「意見交換会」が開催されます。横溝正史作品や金田一耕助への思いやイベントの感想を語り合い、ファン同士の交流をお楽しみいただけます。作品談義に花を咲かせ、新たなファン仲間との出会いを通じて、金田一耕助の世界をさらに深く楽しむことができるでしょう。イベント終了後には、清音駅・倉敷駅行きのバスを運行します。

【開催概要】

イベント名称:オプションイベント「意見交換会」

開催期間:2025年11月22日(土)17時〜19時

開催場所:真備公民館岡田分館

申込期間:2025年10月15日(水)〜11月5日(水)

参加費:1,500円(食事付き)

定員:70名(先着順)

申込みフォーム:https://apply.e-tumo.jp/city-kurashiki-okayama-u/offer/offerList_initDisplayTop

Instagram共同投稿キャンペーン:ファンとの交流を促進する新たなプラットフォーム

高梁川流域市町の金田一耕助や横溝正史ゆかりの地、イベント情報を発信する新たなプラットフォームとして、公式Instagramアカウントを開設しました。アカウント開設を記念し、ゆかりの地で撮影した写真に「#(ハッシュタグ)巡金田一耕助の小径」を付けて投稿する共同投稿キャンペーンを10月から実施しています。抽選で高梁川流域市町の特産品やオリジナルシールをプレゼント。

ファンの皆様と一緒に作品世界とゆかりの地域を盛り上げ、ファンの輪を広げます。詳細は公式Instagramをご確認ください。

【開催概要】

イベント名称:Instagram共同投稿キャンペーン

開催期間:2025年10月1日(水)〜12月25日(木)

公式Instagram:https://www.instagram.com/meguru_kindaichi/

検定試験「1000問の金田一耕助」:知識で挑む、究極の腕試し

            問題用紙

横溝正史作品のファンにとって最高の腕試しとなる検定試験「1000問の金田一耕助」(通称「問金」)を、郵送形式による在宅受験で実施します。金田一耕助や横溝正史作品にまつわる深い知識が問われ、点数に応じて特別な「称号」を付与いたします。受験者全員にオリジナルグッズが贈呈され、金田一耕助への愛と知識を形にする絶好の機会となるでしょう。

【開催概要】

イベント名称:検定試験「1000問の金田一耕助」

問題発送:2025年11月下旬

回答期限:2026年1月15日(木)※消印有効

結果通知:2025年2月中旬

申込期間:2025年10月15日(水)〜11月5日(水)

参加費:1,000円

申込みフォーム:https://apply.e-tumo.jp/city-kurashiki-okayama-u/offer/offerList_initDisplayTop

学生が作る体感型推理ゲーム「名探偵刑部大輔(おさかべだいすけ)の事件簿」

二松学舎大学メディア祭実行委員会主催の「名探偵刑部大輔の事件簿」は、参加者が物語の登場人物となり、未解決事件の真相を解き明かす体感型推理ゲームです。令和7年11月8日(土)と9日(日)に倉敷美観地区で開催され、倉敷美観地区内に隠された証言や証拠品を基に推理を進める新感覚のゲームです。物語世界と現場を行き来しながら真相に迫るこのイベントは、ミステリー作品への興味を深めてくれる絶好の機会です。推理好きの方はお見逃しなく。

【開催概要】

イベント名称:体感型推理ゲーム「名探偵刑部大輔の事件簿」

開催期間:2025年11月8日(土)午前の部 14時〜

      2025年11月9日(日)午前の部 9時30分〜

                 午後の部 13時30分〜

開催場所:受付 倉敷物語館

申込期間:申込み受付中(定員に達し次第終了)

参加費:無料

定員:各回20名(合計60名)

申込フォーム:https://forms.gle/BKwTFfsMD164WXLx6

「巡・金田一耕助の小径」PR車両の運行:作品と思い出に浸るひととき

イベントの魅力をさらに高めるべく、井原鉄道にて11月の1ヶ月間、イベントのオリジナルヘッドマークを付けた特別車両が運行され、車内では過去のコスプレイベント「1000人の金田一耕助」をたどる写真展示を実施します。ゆかりの地へ向かう道中から金田一耕助の世界観に浸ることができ、移動そのものがミステリー体験の一部となります。作品の舞台へと誘う特別な列車で、旅の期待感を高めませんか。

【開催概要】

運行期間:2025年11月

運行時間:井原鉄道公式HPにて10月下旬以降順次お知らせいたします。

井原鉄道公式HP:https://www.ibara-railway.co.jp/

お問い合わせ先について

【イベント全般のお問合せ】

主催:「巡・金田一耕助の小径」実行委員会(倉敷市観光課内)

電話番号:086ー426ー3411(受付時間 平日8時30分から17時15分)

公式HP:https://www.kurashiki-tabi.jp/kindaichi/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

倉敷市観光情報発信協議会

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岡山県倉敷市西中新田640番地
電話番号
-
代表者名
石野 正人
上場
-
資本金
-
設立
-