プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大手前大学
会社概要

大手前学園が社会人向け公開講座「大手前シティカレッジ」を2021年4~7月に全4回オンラインにて開催

コロナ禍における大阪・関西万博の意味、「リモート〇〇」のある生活、健康を意識した情報との付き合い方、免疫力を高める腸内環境改善を考える 2021年3月1日(月)より申込受付開始

大手前大学

 大手前学園(本部 大阪市中央区、理事長 :福井要、以下本学) は、社会人向け講座「大手前シティカレッジ」を2021年4~7月にオンラインにて開催いたします。


 つきましては、3月1日(月)より申込受付を開始いたします。本学は、地域に開かれた学園を目指し、「STUDY FOR LIFE(生涯にわたる人生のための学び)」の理念のもと、1999年度から社会人向け公開講座の運営に取り組んでいます。2017年度からはこれまで個々で開催していたものを「大手前シティカレッジ」として開催してまいりました。外出もままならない昨今の状況を鑑みオンラインにて行いますので、世界中どこからでも受講いただくことができます。
 本年は新型コロナウイルスに関連した『コロナの時代と大阪・関西万博~博覧会の意味を考える~』、『ポストコロナ社会の生活スタイル~「リモート○○」のある生活~』、『‟情報“とうまく付き合い、「自分の健康」を考えよう』、『腸内環境を整えて、免疫力を高めよう!』の4つについて、本学教員が講師を務め解説いたします。めまぐるしく変化する社会情勢、気になる今後、健康や食などについて学んでいただく良い機会としていただければと思います。
本学は今後も、地域の皆様をはじめとしたさまざまな世代の人々の生涯学習の場づくりに取り組んでまいります。

■講座内容
①4月講座:コロナの時代と大阪・関西万博 ~博覧会の意味を考える~」
講師:海老良平(大手前大学 現代社会学部准教授)

2020年は東京オリンピックをはじめ大規模イベントの延期や中止が相次ぎましたが、関西では2025年に「大阪・関西万博」の開催が控えています。今回の万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」がテーマです。コロナによって世界全体が大混乱に陥ったこのタイミングで、我が国で生命を考える万博を開催する意義は大きいでしょう。かつて万博を日本に紹介した福澤諭吉は、万博とは参加する国々が互いの文明に倣い、自国の発展に還元する、それは知識の交易のような場所であると言いました。博覧会の歴史を振り返りながら、4年後の万博で日本が世界に貢献できることは何かを考えたいと思います。

②5月講座:ポストコロナ社会の生活スタイル~「リモート○○」のある生活~
講師:谷村要(大手前大学 建築&芸術学部 准教授)

新型コロナウイルス感染拡大下で広がったのは「リモート〇〇」だった。リモートワーク、リモート授業、リモート飲み会…「新しい生活様式」の下、この「リモート〇〇」は大いに推進されるべき形式としてもてはやされています。しかし、この「リモート〇〇」はポストコロナ社会にどう導入されているのでしょうか。講演では、講演者が関わった県民調査の結果なども踏まえつつ、予測されるポストコロナ社会の生活スタイルの一端を示したいと思います。

③6月講座:“情報”とうまく付き合い、「自分の健康」を考えよう
講師:前田勇子(大手前大学 国際看護学部 教授)


新聞、雑誌、テレビ、インターネット…健康や病気についての話題を目にしない日はありません。それらに一喜一憂し、ストレスを感じながらめざす健康…それって本当に「健康」といえるでしょうか? 今回、健康の自己決定に関わるいくつかの場面を通して、「よく生きる(生活の質を上げる)ことは、自分で選びとっていくことである」と考える機会としていただきたいと思います。

④7月講座:腸内環境を整えて、免疫力を高めよう!
講師:前川みどり(大手前大学 健康栄養学部 教授)

消化・吸収・排泄に関わる腸は、心と体の健康に深く関わるとても大切な器官です。共生している腸内細菌は、腸管機能の調節に関わるだけではなく、代謝系、免疫系、脳神経系などを介して、全身に影響を及ぼしています。善玉菌が多いと腸が整い、体調も良くなります。腸がアレルギー、肥満、うつ病に関係していると知っていましたか?本講座では腸内細菌のはたらきや、免疫や疾患との関係、腸内環境改善のヒントなどについてお話しします。

■公開講座概要
開催日時・内容​:
①2021年4月17日(土)
コロナ時代と大阪・関西万博~博覧会の意味を考える~
講師:海老良平(大手前大学 現代社会学部)
②2021年5月15日(土)
ポストコロナ社会の生活スタイル~リモート〇〇のある生活~
講師:谷村要(大手前大学 建築&芸術学部)
③2021年6月19日(土) 
”情報‟とうまく付き合い、「自分の健康」を考えよう
講師:前田勇子(大手前大学 国際看護学部)
④2021年7月17日(土)
腸内環境を整えて、免疫力を高めよう! 
講師:前川みどり(大手前大学 健康栄養学部)
各回 13:00~14:30 (4~6月講座は見逃し配信あり)

形式:オンライン (Zoomウェビナー)
定員:各回100名
受講料:全4回3,000円 / 各回1,000円 ※いずれも税込み
申込受付期間:全4回2021年3月1日(月)~3月31日(水)
※各回については、実施月の前月末まで
申込方法:以下の申し込みフォームから必要事項を入力してください。
http://www.otemae.ac.jp/social/learning/lecture

主催・お問い合わせ先:
大手前大学・大手前短期大学 地域・社会連携室
大手前シティカレッジ事務局
〒662-8552 兵庫県西宮市御茶家所町6-42(大手前大学 さくら夙川キャンパス)
TEL:0798-32-7532 FAX:0798-32-5147
MAIL:occi@otemae.ac.jp

【大手前大学】

学長:鳥越皓之
設立年度:1966年
キャンパス:さくら夙川キャンパス、いたみ稲野キャンパス
大阪大手前キャンパス
学部(学科):総合文化学部 (総合文化学科) 、現代社会学部 (現代社会学科) 、メディア・芸術学部※ (メディア・芸術学科)、健康栄養学部 (管理栄養学科) 
国際看護学部 (看護学科)
※メディア・芸術学部は2021年4月、「建築&芸術学部」学部名称変更予定
通信教育課程:現代社会学部(現代社会学科)
大学院 :比較文化研究科
学生数 :5101名(2020年5月1日現在)

 

 


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学医療・病院
関連リンク
https://www.otemae.ac.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大手前大学

3フォロワー

RSS
URL
https://www.otemae.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
兵庫県西宮市御茶家所町6-42
電話番号
-
代表者名
平野光俊
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード