世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク スモールワールズ TOKYOが『セルフ・バックヤードツアー』を開始 withコロナ時代の新しい形!まるで脱出ゲーム? ゲスト自身で楽しむ バックヤードツアー
これまでのバックヤードツアーは、ツアーガイドがゲストをご案内する形式で開催しておりましたが、新しい「セルフ・バックヤードツアー」では地図と音声ガイドを頼りに、ゲスト自身でバックヤードを探索いただく形式になります。
■まるで脱出ゲーム? 電子鍵でバックヤードを出入りするツアー:
バックヤードの出入り口には非接触での開閉が可能な電子鍵を設置しています。お客様ご自身がお持ちのスマートフォン、または専用の電子鍵を使い扉の鍵を開け、バックヤードへと入ることができます。地図と音声ガイドと特別な鍵を使ったセルフツアーはまるで脱出ゲーム。お持ちのスマートフォンをお使いいただけるので、鍵を経由したウイルス感染の心配もありません。
また、バックヤードにはミニチュアの裏側を紹介するコンテンツの他に、様々なイベントを開催予定!
あるときにはバックヤードからの脱出を目指した謎解きがあったり、スモールワールズ公式アンバサダーの期間限定の音声ガイドが聞けたりなど、何度参加しても楽しめるツアーとなります。
■離陸した後の飛行機がどうなるか? その驚きの光景を見ることができる!:
絶えず忙しく離発着を繰り返している『関西国際空港』エリアの飛行機たちですが、バックヤードに入るとその裏側を間近で見ることができます。最新鋭の技術を駆使した飛行機たちは、離陸した後どのように動いているのか?音声ガイドで詳しく説明を聞きながら私たちが手を触れずにどのようにして飛行機は着陸に戻ってくるのかを見ることができます。
■バックヤードと一般通路を行き来して、特別な写真を撮影できる!:
ミニチュアが見る角度によっては小さくも大きくも見えるように、バックヤードから見たエリアはなんだか違う世界のようにも見えたりもします。例えば、通常だと遠くにあって見にくい飛行船もバックヤードでは目の前で見ることができて、まるで飛行船をメインにした世界のようにも思えるかもしれません。遠くを自由に走っている鉄道も、バックヤードから見ると細かいディテールまで見ることができて新しい見え方がするかもしれません。見る場所によっては、通常とは違う特別な写真を撮影することもできます。
■利用人数に制限を設け、密を避けて利用:
「セルフ・バックヤードツアー」は、事前登録制(先着順)とさせていただき、1日の利用者数を制限させていただきます。また、登録いただいた連絡先は、万が一のクラスター発生時の連絡先としても使用させていただきます。
<ご利用の登録>
事前に登録フォーム https://www.smallworlds.jp/thingstodo/self_backyard_tour/
よりご利用日を登録ください。
※1日あたりのご利用人数には制限があります。
※ご登録された画面を3階JCBラウンジにてご提示ください。
<参加費用>
お一人様1000円(税込)
※セルフ・バックヤードツアー参加の際は「年間パスポート」または「入場パスポート」が必要です。
■サービス提供開始から1ヶ月間は無料で体験:
3月22日(月)より、サービス提供を開始いたします。
また、3月22日(月)から4月21日(水)までは参加費用無料で体験いただくことができます。
※上記、「ご利用の登録」が必要です。
【万全の新型コロナウイルス感染症対策「Fight back COVID-19】
https://www.smallworlds.jp/news/fight-back-covid-19/
スモールワールズ TOKYOではご来場いただく全てのお客様に安心してお楽しみいただけるよう、入場時の検温・アルコール消毒はもちろん、展示スペースには非接触型消アルコール消毒器や使い捨ての手袋も設置、定期的に換気を行うなど徹底したコロナ対策を行っております。
【WHAT IS SMALL WORLDS TOKYO】
そこは近くにあり、遠くへ行ける世界。数えきれない物語と出会える1/80の世界。
小さな世界の大きなロケットは煙と共に轟音を響かせながら飛び立ち、飛行機はエンジンをフル回転させて離発着を繰り返す。指先ほどの小さな自転車を漕ぐ人々、自動車が忙しく行き交う中、街の景色は朝から夜へと変化して1日が過ぎて行きます。憧れのヒロインや主人公、街の住人たちが作り出す小さな世界の大きな物語は私たちを優しい気持ちにしてくれます。
最先端の技術を駆使し日々進化するスモールワールズ。日常を忘れてワクワクし、夢中になれるもう一つの世界を日々創造しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像