プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社UWS ENTERTAINMENT
会社概要

奈良県に紫色の高貴な花と金魚が織り成す 新たな藤の名所が誕生!藤の花400本が装飾された「藤波と金魚 -2022-」が期間限定で開催

開催期間 2022年5月14日(土)~ 8月末日

株式会社UWS ENTERTAINMENT

水族館など魚に関するエンターテイメント事業を展開する株式会社 UWS ENTERTAINMENT(本社: 東京都江戸川区、代表取締役:宮澤雅教、以下 UWS)は、奈良県奈良市の複合商業施設「ミ・ナーラ」に 4 月 27 日(火)にリニューアルオープンした西日本最大級の金魚をテーマにした水族館「NARA KINGYO MUSEUM (奈良金魚ミュージアム)」にて、藤の花400本が装飾された「藤波と金魚  -2022-」が2022年5月14日(土)~ 8月末日の期間で開催します。


■「藤波と金魚 -2022-」概要 ― 開催期間 2022年 5月14日 ~ 8月末日

奈良県は古代より藤の名所が多く、日本最古の歌集「万葉集」では実に26首もの藤にまつわる歌が詠まれています。さらに、単純に藤とするよりも藤波として表現しているものが18首と多数に及び、春風のもとで揺れる藤を波になぞらえ、藤波と掛けて藤の映る海を詠んだ歌も存在します。もし、かつての詩人たちが奈良金魚ミュージアムを訪れたら、海では無く、金魚が泳ぐ水槽に映る藤をどのように歌にするでしょうか。

1200年の時空を超えて、古都奈良の新たな魅力の発見を是非お楽しみ下さい。

■「藤波と金魚 -2022-」展示の様子
▼400の藤の花で装飾された空間


■NARA KINGYO MUSEUM(奈良金魚ミュージアム)概要
開館時間:10:00~18:00(最終入場17:30)
料金  :大人:1200円(中学生以上)/小人:800円(小学生)※小学生未満は無料。
展示数 :国内屈指38種類の金魚を観賞できます。
場所  :奈良県奈良市二条大路南1‐3‐1ミ・ナーラ4F

■公式サイト:https://kingyomuseum.com/

■新型コロナウイルス感染予防対策
新型コロナウイルスの感染予防ポイントとして、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は湿度40%以上を推奨しています。また、換気やアルコール消毒、入館時の検温などの新型コロナウイルス感染予防対策を徹底するため、安心してお楽しみ頂けます。
・従業員の体調管理として出勤時に検温
・従業員のマスク着用
・入場時に手指のアルコール消毒の実施
・チケットカウンターにビニールカーテンを設置
・3密にならないよう入場制限を実施
・定期的にお客様の手が触れる箇所をアルコール消毒
・空気による換気

■「株式会社UWS ENTERTAINMENT」について( Webサイト https://www.uws.jp/
会 社 名 :株式会社UWS ENTERTAINMENT
所 在 地 :〒132-0022 東京都江戸川区大杉3-9-1
代 表 者 :代表取締役 宮澤雅教
事業内容:イベントの企画・運営、アクアリウムの制作・展示・メンテナンス、アクアリウムのリース・レンタル

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://kingyomuseum.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社UWS ENTERTAINMENT

1フォロワー

RSS
URL
https://www.uws.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場3階
電話番号
03-6657-3155
代表者名
宮澤雅教
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2008年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード