読書教育のYondemy、福井県教育委員会主催のイベントに登壇!専修大学文学部教授 野口武悟さんとのトークイベントを開催

〜2025年3月1日(土)福井県立図書館にて開催。家庭における読書活動の推進を図る〜

株式会社Yondemy

子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、2025年3月1日(土)に、福井県教育委員会主催の、子どもの読書に関わる大人(保護者)向けのトークイベントに登壇します。

本イベントは、福井県が推進する「子どもの読書活動推進計画」の一環として実施され、子どもたちが本と出会い、読書を楽しむ環境づくりについて考える機会を提供します。

■イベント開催の背景

SNSや動画メディアの普及が著しいなか、ふだん読書しない子どもが増加傾向にあります。読書は語彙力の向上や思考力・表現力の育成に寄与し、学力だけでなく豊かな感性を養う重要な要素です。そのため、子どもたちが自然に本に親しみ、読書を楽しめる環境づくりが求められています。このような背景を受け、家庭・地域・学校・図書館などの関係機関や民間団体等が連携・協力し、社会全体で読書に関する環境づくりを推進することを目的として、国や地方自治体は「子どもの読書活動推進計画」を策定しています。

福井県でもこの計画を策定し、子どもたちの読書環境を充実し、読書習慣を形成するため、さまざまな取り組みを進めています。

子どもの読書習慣は日常生活の中で育まれるものであり、家庭や学校などで関わる大人の影響が大きいとされています。

本イベントでは、「どうすれば子どもは本好きになるのか?」「読書は何の役に立つのか?」など、子どもの読書に関するさまざまな疑問について、トークおよびトークセッションを通じて考えます。

保護者の皆さんが、読書の楽しさや意義を理解し、日常生活の中で自然に読書を取り入れるためのヒントを得ることで、子どもたちの読書習慣の定着につなげることを目指します。


■イベント概要

トークイベント「未来をつくる読書~子どもの読書のために大人ができること~」

日時:2025年3月1日(土)13:30~15:30

会場:福井県立図書館 多目的ホール(福井市下馬町51-11)

定員:80名(入場無料・要申込)

内容:

・県の子どもの読書活動推進の取組みについて

・トーク① 野口武悟氏

・トーク② 笹沼颯太氏

・トークセッション「子どもの読書のために大人ができること」

申込方法:以下サイトの申込フォームよりお申し込みください

申込URL:

https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/miraidokusyo2025.html

■登壇者の紹介

野口武悟 (専修大学文学部教授・放送大学客員教授)

1978 年栃木県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了後、2006 年に専修大学に入職し、2014 年から現職。文部科学省の令和4年度子供の読書活動推進に関する有識者会議委員を務め、現在は、全国学校図書館協議会理事長、学校図書館図書整備協会理事長、日本特別ニーズ教育学会理事、文部科学省の図書館・学校図書館の運営の充実に関する有識者会議委員、複数の自治体の社会教育委員などを務める。

Yondemy代表取締役 笹沼颯太

筑波大学附属駒場中学校・高等学校を卒業後、2018年東京大学教養学部文科2類進学、2020年東京大学経済学部経営学科進学、在学中に株式会社Yondemyを設立。オンライン習い事「ヨンデミー」を開発・運営。2024年5月に著書『東大発!1万人の子どもが変わった ハマるおうち読書』を発売し、第5版が決定。子どもの読書体験を支える活動を幅広く展開している。

■ TV、ラジオ、メディア取材をお待ちしております

今回の取り組みに関する取材、インタビューも可能です。「教育」「読書のハマり方」「家庭での効果的な読書教育」など、さまざまな切り口での情報提供が可能です。登壇のご依頼も受け付けておりますので、下記よりお気軽にご連絡ください。

【お問い合わせ先】

pr@yondemy.com

会社概要

株式会社Yondemyは、子どもが楽しみながら読書習慣を身につけることを支援する、オンライン習い事「ヨンデミー」を開発・運営しています。

本を読む楽しさを伝え、一人ひとりに合った読書の機会を広げることで、子どもたちの成長をサポートし、“読書を習う“という新しい文化の創造に挑戦しています。

会社名 :株式会社Yondemy

代表者 :代表取締役 笹沼颯太

設立日 :2020年4月13日

所在地 :〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5−20 東京建物八重洲さくら通りビル 1階

事業内容:子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」の開発・運営等

URL  :https://lp.yondemy.com/

子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」

「ヨンデミー」は、「読書は、一生モノの習い事」をテーマに、AI ヨンデミー先生のサポートとゲーム感覚で楽しめるアプリによって、子どもが読書にハマるオンライン習い事です。月額定額制で小学生を中心にご利用いただいております。特徴は、①AIによる子ども一人ひとりの好み・レベルに合わせた選書、②本の楽しみ方を1日3分で学べるミニレッスンを土台とした習慣化支援、③キャラクターとの冒険やバッジ・レベルアップなどのゲーミフィケーションです。おうち読書をサポートすることで、子どもたちが「楽しく・たくさん・幅広く」本を読めるようになる成長を実現しています。


すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Yondemy

19フォロワー

RSS
URL
https://lp.yondemy.com
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都中央区京橋三丁目6-18 東京建物京橋ビル5階xBridge-Kyobashi
電話番号
-
代表者名
笹沼颯太
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2020年04月