プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社東京ドーム
会社概要

『東京ドームシティ ウィンターイルミネーション』開催!23万球のツリーとフォトフレームオブジェで思わず写真が撮りたくなる仕掛けが盛りだくさん​!

廃木材や流木を使い環境に配慮したオブジェを制作!2021年11月5日(金)~2022年2月28日(月)

株式会社東京ドーム

 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)では、2021年11月5日(金)~2022年2月28日(月)の期間、『東京ドームシティ ウィンターイルミネーション』と題し、冬期恒例のイルミネーションを開催します。17回目を迎える今回は、「写真が撮りたくなるイルミネーション」をテーマに、様々な仕掛けを展開します。
 今回そのひとつとして、フォトフレームオブジェが初登場します。廃木材や流木を使い環境に配慮したオブジェを使用して、トンネル効果やミラーへの映り込みなど、背景に映るイルミネーションをさらに魅力的に写真に収められるほか、フォトフレームオブジェ自体にも人に見せたくなるような写真が撮れる仕掛けが隠れています。そこに行けばきれいに写真が撮れる、そして思わず写真が撮りたくなる、訪れたお客様がイルミネーションを撮影して思い出を持ち帰っていただけるような楽しみをご提供します。
 フォトフレームオブジェの背景には、シャンパンゴールドのイルミネーションや23万球のメインツリー、140mの光の回廊「ミルキーウェイ」も輝きます。

メインツリーメインツリー

  • 開催概要
■名   称:東京ドームシティ ウィンターイルミネーション
■テーマ:写真が撮りたくなるイルミネーション
■期   間:2021年11月5日(金)~2022年2月28日(月)
■場   所:クリスタルアベニュー、ラクーアガーデン、ミーツポートガーデン
■時   間:17:00~24:00 ※社会状況や日没時間により変更あり
■料   金:無料
■URL:https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
                ※10月中旬公開予定
 
  • 【主な見どころ】
★初登場!フォトフレームオブジェ
 見どころになるイルミネーションの各所にフォトフレームオブジェが登場!
廃木材や流木をアップサイクルして、環境に配慮した温かくおしゃれなオブジェは、トンネル効果やミラーへの映り込みでイルミネーションをより魅力的にお楽しみいただけます。ご家族や大切な人との撮影のほか、人形などの
イベントアイテムやペットなど様々な被写体を意識した仕様となっています。
 フォトフレームオブジェ自体にも様々な見所が隠れているので、しゃがんだり、横から見たりすると、あなただけのシャッターチャンスが見つかるかもしれません。きれいに写真が撮れる、思わず写真が撮りたくなるオブジェで自分だけのベストアングルを探してみてください。

フォトフレームオブジェフォトフレームオブジェ

★メインツリー (クリスマス&ニューイヤーオブジェ) ※2022年1月10日(月・祝)まで実施
 クリスタルアベニューに、光り輝く23万個のLEDライトで飾られた、高さ15mの巨大ツリーが登場。シャンパンゴールドをはじめとして、白・赤・青・紫・オレンジの6色に変化するツリーは、その時その時の輝きをお楽しみいただけます。また、本物の木の枝やLEDボール、光が乱反射するプレートもあしらわれており、見る角度によって煌めきが変わります。

★ミルキーウェイ
 
ラクーアエリアに、輝きの連続が美しい全長約140mの光の回廊が今年も登場します。

★シャンパンゴールドイルミネーション
 ミーツポートガーデンやラクーアガーデンに立ち並ぶ木々や植栽などが、煌めくシャンパンゴールドのイルミ
ネーションで飾り付けられ、この時期ならではの光の空間をお楽しみいただけます。

★その他、ラクーアエリアでは水面に煌めくルミナスドロップや光で装飾された天然ヒマラヤ杉のクリスマスツ
リーがご覧いただけます。また、東京ドームホテルや黄色いビルにもツリーが設置されます。

ミルキーウェイミルキーウェイ

シャンパンゴールドイルミネーションシャンパンゴールドイルミネーション

ルミナスドロップルミナスドロップ

※画像はイメージ
※今後の社会状況により、会期・内容が変更になる場合がございます。
    最新の状況は、公式サイトをご確認ください。
※東京ドームシティでは、お客様およびスタッフの安全を守るため、業界団体のガイドライン等に準じた感染予防
    対策を実施いたします。感染予防対策の詳細につきましては、東京ドームシティ公式サイトをご覧ください。

お客様からのお問い合わせ先:東京ドームシティわくわくダイヤル TEL.03-5800-9999

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
テーマパーク・遊園地
位置情報
東京都文京区イベント会場
関連リンク
https://www.tokyo-dome.co.jp/illumination/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京ドーム

27フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyo-dome.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都文京区後楽1-3-61
電話番号
03-3811-2111
代表者名
長岡勤
上場
未上場
資本金
20億3800万円
設立
1936年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード