地域を支える中小企業従業員の資産形成を推進する「はぐくみ企業年金」の新潟県内企業への普及に向けて株式会社ベター・プレイスと業務提携

〜地域企業の安定雇用と経営基盤強化を支援し、地方創生に貢献〜

エスイノベーション

エスイノベーション株式会社(本社:新潟県新潟市、代表取締役:星野 善宣、以下、エスイノベーション)は、企業年金・退職金制度の導入・設計をサポートする株式会社ベター・プレイス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森本 新士、以下、ベター・プレイス)と業務提携いたしました。本提携により、両社は協力して「福祉はぐくみ企業年金基金」(以下、「はぐくみ企業年金」)の普及を推進し、地域企業の安定した雇用環境づくりと経営基盤強化を支援することで、地域経済の持続的な発展に貢献していきます。

業務提携の内容

地域企業の安定した雇用環境づくりと経営を支援する「はぐくみ企業年金」の新潟県内企業の窓口・案内

本提携の目的

本提携は、ベター・プレイスが導入推進する「はぐくみ企業年金」という有用な福利厚生制度を組み合わせることで、地域企業が直面する人材確保や定着、経営安定化といった課題に対し、より包括的なソリューションを提供することを目的としています。特に、地方における人材流出の抑制や雇用の創出に寄与し、地域社会の活性化に貢献することを目指します。

お問合せはこちら https://oo-community.ooo/case/107.html⁩

はぐくみ企業年金について

「はぐくみ企業年金」は、2018年4月に設立された確定給付企業年金(DB)で、従業員が安心して働けるよう資産形成を支援する「お金の福利厚生」制度として、地方の中小企業をはじめとした人材不足に悩む企業を中心に、加入法人数を伸ばしています。

この制度は、厚生年金被保険者であれば役員・非正規雇用を含む全従業員が加入可能で、事業主はコストを抑えつつ、従業員満足度向上や離職率低下に繋がる企業年金・退職金制度を構築できます。特に人手不足が深刻な地方の中小企業や福祉業界で導入が進んでいます。

従業員側のメリットとしては、投資知識不要で元本保証*¹がある点、また、老後の受け取りを基本としながら、60歳未満でも退職時や休職時、育児・介護休業時に受け取る選択も可能であるため、柔軟なライフプランに対応できる点が挙げられます。現在、導入法人の96%が従業員300名以下の中小規模法人*²であり、約4割が福祉・医療・教育関連*³です。

*¹運用実績により不足が生じた場合は、事業主が不足分を補てんします。

(出所)

*²厚生年金被保険者数記録のある2018年4月~2024年9月現在までに導入した2,849法人が対象

*³2018年4月~2024年9月現在までの実績

株式会社ベター・プレイスについて

「ビジネスを通じて、子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくる。」

会社名:株式会社ベター・プレイス

所在地:東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F

代表者:代表取締役社長 森本 新士、 代表取締役COO 古市 成樹

設立: 2011年10月17日

URL: https://bpcom.jp/

主なサービス内容:企業年金DXシステム「はぐONE」の提供

「福祉はぐくみ企業年金基金」企業年金・退職金制度導入設計・サポート

企業型確定拠出年金導入設計・サポート

エスイノベーション株式会社について

MISSION : 地域資産に新たな技術で、新たな価値を。

代表取締役:星野 善宣

所在地:新潟市中央区西堀通三番町790番地 西堀501ビル 3F

事業内容

・地域企業イノベーションプラットフォーム【oO】開発・運営
・オープンイノベーションコンテンツの提供
・地域イノベーションテックファンドの組成・運用
・新規事業開発支援
・スタートアップ特化M&A支援

ホームページ: https://sinnovation.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

エスイノベーション株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://sinnovation.jp
業種
サービス業
本社所在地
新潟県新潟市中央区西堀通三番町790番地 西堀501ビル 3F
電話番号
025-211-4096
代表者名
星野善宣
上場
未上場
資本金
3300万円
設立
2021年05月