クラフトバンク、創業130年の信和建設と連携し、協力会社の人手不足解消に向けた支援プログラムを開始

業務効率化と採用支援の両輪で、協力会社の施工力向上を支える取り組み

クラフトバンク株式会社

クラフトバンク株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:韓 英志、以下「当社」)は、信和建設株式会社(本社:大阪市、代表取締役会長:前田 裕幸、以下「信和建設」)と連携し、信和建設の協力会社を対象とした「人手不足解消支援プログラム」を開始しました。

本取り組みは、建設業界において深刻化する職人不足に対し、当社が提供する業務支援ツール「クラフトバンクオフィス」と、これまで両者で培ってきた建設業特化型の採用ノウハウを活用し、協力会社の経営基盤と人材確保の両面を支援するものです。

背景

建設業界では現在、若手人材の採用難や定着率の低下、長時間労働といった課題が中小の専門工事会社を中心に深刻化しています。特に、2024年から施行された時間外労働の上限規制により、全国的に施工キャパシティが縮小。契約済でありながら未着工・未完了の工事総額は15兆円を超えるとも言われており、専門工事会社の施工力をいかに持続的に高めていくかが、業界全体の喫緊の課題となっています。

※『縮む建設業、工事さばけず 未完了が15兆円超え過去最大』2025年6月8日 日経新聞

当社は、2021年の創業以来「日本が世界に誇る建設職人と建設会社が、正当に評価され、もっと儲かる仕組みをつくる」ことを掲げ、工事リアルマッチング「職人酒場」や、業務効率化ツール「クラフトバンクオフィス」など、専門工事会社を支援する様々なサービスを展開してまいりました。

このたび、信和建設を支える協力会社に対して、人手不足を解消し持続的成長を支援するプログラムを発足するに至りました。

支援プログラムの概要

本プログラムでは、信和建設が最大10社・総額1,000万円の支援金を拠出し、以下2つのアプローチで協力会社の施工力向上を支援します。

  1. 業務効率化ツール「クラフトバンクオフィス」の導入支援
    クラフトバンクが提供する「クラフトバンクオフィス」導入に際し、信和建設が支援金を拠出。案件管理・日報・見積・請求・在庫管理などの業務を一元化することで、現場と事務双方の業務負担を軽減し、建設職人が施工に集中できる職場環境づくりを支援します。

  2. 職人・作業員の採用支援

    2022年7月以降、当社は信和建設との協業を通じ、建設業界に特化した採用ノウハウを蓄積してきました。これらのノウハウを活かし、協力会社に対して、求人票作成や求人媒体の運用、効果改善に関するアドバイスなどの支援を行います。さらに、信栄会(信和建設の協力会社会)専用の合同採用サイトを構築し、協力会社の採用活動を後方支援します。

    ※本プログラムは、2022年7月に開始した両社の業務提携を進化させたものであり、協力会社の現場における人手不足解消に向けた、より実効性の高い取り組みとして展開されます。
    (参考:「クラフトバンク、創業130年の大阪・信和建設とDX人材活用において業務提携を開始」2022年7月1日発表)

今後の展望

当社は本プログラムを皮切りに、地域建設業の皆さまとともに持続可能な施工体制の構築を目指してまいります。今後も、地域建設業・専門工事会社との共創を通じて、建設業界全体の「人と経営」の課題を解決し、世界に誇れる職人と建設会社がもっと儲かる仕組みの実現に挑戦してまいります。

会社概要

信和建設株式会社 会社概要

明治25年(1892年)創業。大阪をはじめ関西を中心に、東京にも拠点を持ち、建設事業を展開。同社のグループ会社である信和不動産とともに、土地活用・マンション経営の提案、企画・開発から設計・施工、竣工後の仲介管理・事業経営まで一貫してサポートを行っています。

代表者 :代表取締役会長 前田 裕幸

所在地 :大阪市中央区南船場1丁目18番11号 SRビル長堀 15F

設立  :1892年

事業内容:土木・建築工事の計画及び設計監理の請負業、宅地建物の取引業、不動産管理業務、駐車場の経営、貸し会議室の運営、温泉浴場施設及び飲食店の経営

URL  :https://www.shinwakensetsu.com/

クラフトバンク株式会社 会社概要

内装工事会社発の建設DXのスタートアップ。全国の建設工事会社3.3万社超が利用する工事マッチングサービス「クラフトバンク」、全国34都道府県で開催する「職人酒場®︎」を運営。2021年9月以降、工事会社への経営管理システム「クラフトバンクオフィス」を開発・運営。日本が世界に誇る建設職人の生産性向上に取り組む。

代表者 :代表取締役 韓 英志

所在地 :東京都中央区日本橋久松町12-8プライム日本橋久松町ビル8F

設立  :2021年4月

事業内容:建設業向け工事受発注プラットフォーム・工事会社向けのデジタル化支援事業

URL  :https://corp.craft-bank.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

クラフトバンク株式会社

27フォロワー

RSS
URL
https://corp.craft-bank.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区日本橋久松町12-8 プライム日本橋久松町ビル8F
電話番号
-
代表者名
韓 英志
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2021年02月