コマースメディア株式会社とデジタルコマース総合研究所が共同で、ECビジネスの成長を支援する新サービス「ECグロース分析」サービスを提供開始

楽天市場・Amazonに加え自社EC(独自ドメイン)からオフラインまで対応!

コマースメディア株式会社

コマースメディア株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:井澤孝宏)は、株式会社デジタルコマース総合研究所(本社:東京都新宿区、代表取締役:本谷知彦)本谷知彦氏監修による、ECビジネスの更なる成長を目的とした新サービス「ECグロース分析」を2025年4月30日より提供開始いたしましたのでお知らせいたします。

「ECグロース分析」は、デジタルコマースの最前線で蓄積された専門知識と高度な分析技術を活用し、企業が直面する売上の伸び悩みや集客力不足など、ECビジネスにおける多様な課題を解決するための戦略立案を支援するサービスです。

ECグロース分析の特徴

自社 × 競合他社 × 市場(顧客)の3方向からの分析・定性・定量の両面から課題を可視化し、具体的な改善施策をご提案いたします。

  • 売上の状況、商品特性、商品の説明(の巧拙)、価格競争力、プロモーション手法など、貴社の事業の状態を分析します。

  • 売上状況、推定シェア、貴社との競合度合い、プロモーション手法、価格など、貴社が認識すべき競合他社の状況を分析します。

  • モール内の売上規模、顧客の属性、商材のトレンドなど、貴社商材が属するマーケットの状況について分析します。

分析内容(一例)

  • 商品ごとの売上・ROAS傾向分析

  • 流入キーワードの見直し

  • 顧客属性の深掘りとターゲティング見直し

  • ライバル店との価格や広告比較

  • 欠品による機会損失の把握など

詳細はサービス概要ページをご覧ください。

https://commerce-media.info/pages/growth-analysis


監修:本谷 知彦(もとたに ともひこ)

株式会社デジタルコマース総合研究所 代表取締役 ECアナリスト。シンクタンク大和総研にて国内外の産業調査・コンサルティング業務にチーフコンサルタントとして従事。EC業界のスタンダードな調査レポートである経済産業省の電子商取引市場調査を2014年から2020年にかけて7年連続で責任者として手掛ける。その他日本政府の調査研究案件の実績多数。2021年末に同社を退職し2022年初に株式会社デジタルコマース総合研究所を設立。EC市場の調査研究はもとより、豊富なデータに基づいた消費財のマーケット分析や事業戦略のアドバイス、および講演・執筆活動等を行っている。

【会社概要】

社名    コマースメディア株式会社

代表者   代表取締役 井澤 孝宏

設立    2016年5月

本社所在地 東京都豊島区南大塚3丁目44-11

福岡支店  福岡県福岡市中央区天神4丁目4-11

HP     https://commerce-media.info


【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

コマースメディア株式会社 広報部

メールアドレス:pr@commerce-media.info

すべての画像


会社概要

コマースメディア株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://commerce-media.info/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区南大塚3-44-11 フサカビル6F
電話番号
-
代表者名
井澤孝宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年05月