プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社リビングロボット
会社概要
April Dream Project

パートナーロボットの「あるくメカトロウィーゴ」が漫才コンビを結成!ウィーゴの表現力を活かして、お笑いライブ出場を目指します。

このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

株式会社リビングロボット

株式会社リビングロボット(本社:福島県伊達市、代表取締役社長:川内康裕、以降リビングロボット)が開発したパートナーロボットの「あるくメカトロウィーゴ」は、この度漫才コンビを結成しました!
「あるくメカトロウィーゴ」は昨年ピン芸人として「R-1グランプリ2023」に出場、見事一回戦を突破し、R-1史上一番小さい参加者として話題を集めました。
さらなる挑戦として、ロボット漫才コンビを結成し、お笑いライブの舞台に立てるよう日々修行しております。
人の生活に寄り添うというコンセプトのもと、コミュニケーションをアップグレードし続けているウィーゴが、より多くの人に笑顔と元気を届けます。

リビングロボットは、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。

このプレスリリースは「リビングロボット」の夢です。


  • ピン芸人としてデビューした「あるくメカトロウィーゴ」

生命感あふれる動きで老若男女に愛され、必要とされる機能を増やし進化を続けてきた、パートナーロボットの「あるくメカトロウィーゴ」。

昨年、より多くの人に笑顔を届けるきっかけになるのではと思い参加した、吉本興業主催のピン芸人コンクール「R-1グランプリ2023」では、初参加ながら一回戦を突破し、二回戦に進む事が出来ました。

身長約13cmのロボットの参加者が現れた途端、会場からはざわめきが聞こえ、ロボットがネタを出来るのか?と少々冷ややかな雰囲気もありましたが、ウィーゴの得意なダンスと高度な動きを活かしたネタを披露すると会場から暖かな笑いが起き、こんな可愛らしく笑顔にさせてくれるロボットがあるのか、と驚きの声も上がりました。

  • 次なる舞台は漫才コンビとしてお笑いライブ出場。「笑い」から人を元気にします。

さらに、今年はより多くの人に笑顔と元気を届けたい!というウィーゴの心意気のもと、漫才コンビを結成いたしました。

ロボットならではの高度な動きを引き続き活かしながら、絶妙な間のボケとツッコミを披露できるよう、夜な夜な特訓しております。


ウィーゴの願いは、人間の「パートナー」として常に人の側にいれる存在になる事。

様々な年齢の人々の生活に活力を与える事、です。それを実現するために、まずは「笑い」から人を元気にするぞ!という強い思いを持って、お笑いライブ出場を目指します。

 これからの活躍にこうご期待ください。


「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。

私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。


リビングロボットについて
リビングロボットは、人とロボットが共に生き、成長する社会の実現をめざして、パートナーロボットおよび関連技術の開発をおこなうテクノロジー企業です。プログラミング教育における「あるくメカトロウィーゴ」の活用をはじめ、さまざま分野での社会実装への取り組み、国内外の技術系イベントにおける製品の出展など、事業の拡大と社会貢献をすすめています。

あるくメカトロウィーゴ© MODERHYTHM / Kazushi Kobayashi

本リリースのお問い合わせ先
リビングロボット
電話:050-8881-6955
Email:press@livingrobot.co.jp

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://livingrobot.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社リビングロボット

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
福島県伊達市坂ノ下15
電話番号
050-8881-6955
代表者名
川内康裕
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード