明るいけど眩しくない!次世代スタイルのマーカーランプ「スクエアマーカーランプ」をパーマンコーポレーションが開発!!
株式会社パーマンコーポレーション(本社:大阪市西区)は「スクエアマーカーランプ」の販売を新たに開始しました。四角い発光部を採用し、前方・側方・後方、3方向を照射する次世代のマーカーランプが登場です
スクエアは四角!
最近のトラックは四角くなったなー?!というイメージから発想し作り上げたサイドマーカーランプです!!





四角い新型トラックにぴったり!「スクエアマーカーランプ」誕生の裏側
仕事でさまざまな新型トラックに触れる中、最近特に感じていたことがあります。
昔の丸みを帯びたフォルムとは違い、現代のトラックはシャープでスクエアな印象が強くなっています。車両を見るたびに、「この四角さにぴったり合うマーカーランプがあれば…」
と思い続けていました。
スクエアマーカーランプの特徴
3方向照射で高い視認性
四角い発光部を採用し、前方・側方・後方、3方向への照射します。
前方や後方からも車両位置が認識しやすく、安全性が大きく向上します。

車両下部も一目で分かるダウンライト機能
車体下部も確認できるダウンライトを搭載。特にこだわったのがレンズ形状。
広角に照射するレンズカットにより、車両下部の広い範囲を明るく照らします。

乳白レンズで上品かつ快適な明るさ
発光部には乳白色のレンズを使用し、LED特有のツブツブ感を排除。
「眩しくないのに明るい」理想的な光を実現しました。周囲への配慮とスタイリッシュな印象を両立しました。

現代のトラックにフィットするデザイン
スクエアで無駄のないシンプルさと、存在感のあるスタイリッシュさ。四角い車両ボディに驚くほどよく馴染みます。
そうして生まれたスクエアマーカーランプのスケッチが、下記の画像です。

今後の展望
実際に現場で見て、「こうだったらいいのに」という思いから生まれたスクエアマーカーランプ。これからも「現場」を第一に考え、提案していきたいと思っています。
スクエアマーカーランプ商品解説動画
商品スペック

カラー |
レモンイエロー |
レッド |
オレンジ |
---|---|---|---|
電源電圧(V) |
DC11~30 |
DC11~30 |
DC11~30 |
消費電力(W) |
DC11V/2.53 |
DC11V/2.4 |
DC11V/2.7 |
光束(ルーメン) |
87.4lm |
29.8lm |
20.6lm |
サイドLED数 |
9ヶ |
9ヶ |
9ヶ |
サイドインナーレンズ色 |
乳白黄色 |
乳白 |
乳白 |
ダウンライトLED |
(色)白 、(数)3ヶ |
(色)白、 (数)3ヶ |
(色)白、 (数)3ヶ |
サイズ |
巾170×奥行30/67.1×高さ51mm |
巾170×奥行30/67.1×高さ51mm |
巾170×奥行30/67.1×高さ51mm |
材質 |
(レンズ) |
(レンズ) |
(レンズ) |
コード長さ |
150mm |
150mm |
150mm |
保護等級 |
IP67 |
IP67 |
IP67 |
自重 |
0.14kg |
0.14kg |
0.14kg |

カラー |
グリーン |
ブルー |
|
---|---|---|---|
電源電圧(V) |
DC11~30 |
DC11~30 |
|
消費電力(W) |
DC11V/2.64 |
DC11V/2.4 |
|
光束(ルーメン) |
57.3lm |
17.9lm |
|
サイドLED数 |
9ヶ |
9ヶ |
|
サイドインナーレンズ色 |
乳白 |
乳白 |
|
ダウンライトLED |
(色)白 、(数)3ヶ |
(色)白 、(数)3ヶ |
|
サイズ |
巾170×奥行30/67.1×高さ51mm |
巾170×奥行30/67.1×高さ51mm |
|
材質 |
(レンズ) |
(レンズ) |
|
コード長さ |
150mm |
150mm |
|
保護等級 |
IP67 |
IP67 |
|
自重 |
0.14kg |
0.14kg |
リアル店舗にも是非お越しください(実際に手に取って、お確かめいただけます)



すべての画像