イオン ユニセフ セーフウォーターキャンペーンの実施について
~子どもたちに安全な水を~
カンボジアやラオスの一部地域では、遠隔地への水汲みに時間をとられ、学校の授業に出席できない子どもたちがいます。また、衛生的な水の確保が難しく、不衛生な池の水や、健康を害する恐れのある物質を含んだ地下水が、生活用水として使われています。
当財団は、安全な水は子どもたちの命を守り、健やかな成長を支える基盤であると考え、2010年より本キャンペーンを継続して実施しています。支援金は、給水施設の設置等に役立てられ、これまでに約64万人を超える人々が、安全な水を使えるようになりました。
子どもたちが水汲みから解放され、安全な水を使うことができるよう、募金のご協力をお願いいたします。皆さまからお寄せいただいた募金は、当財団が一定額を上乗せし、公益財団法人日本ユニセフ協会を通じて寄付いたします。
当財団はこれからも、子どもたちを教育・健康の両面でサポートすることで、次代を担う子どもたちの健全な育成に貢献してまいります。
<キャンペーン概要>
・期 間
2025年5月1日(木)~6月30日(月)
・募金方法
全国のイオングループ店舗および事業所
・募金方法
各種クレジットカード・イオン銀行の口座・AEON Pay・WAON POINT
※詳細は下記URLよりご確認ください。
公益財団法人イオンワンパーセントクラブ
公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオングループの基本理念を具体的な行動に移し、社会的責任を果たすことを目的に、1990年に設立されました。以来30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただいて生まれた利益の1%相当額をもとに、「次代を担う子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域とし、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。
▼ホームページ
https://aeon1p.or.jp/1p/
▼Instagram
https://www.instagram.com/aeon_1percentclub/?hl=ja

すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード