「順天堂大学ひとくち羊羹(本煉)5本詰」発売のご案内

順天堂大学×米屋株式会社コラボ 箱根駅伝応援企画

なごみの米屋

順天堂大学陸上競技部とコラボレーションした「順天堂大学ひとくち羊羹(本煉)5本詰」を、2025年12月1日(月)から数量限定で、なごみの米屋オンラインショップで販売いたします。 

本商品は、順天堂大学さくらキャンパス(千葉県印西市平賀学園台1-1)に活動拠点を構える陸上競技部の駅伝チームを応援するため企画致しました。中には、なごみの米屋伝統の羊羹を食べ切りサイズに仕上げた「極上ひとくち羊羹(本煉)」を5本詰め合わせました。

■パッケージについて

箱根駅伝を代表する強豪校である順天堂大学陸上競技部のチームユニフォームカラーのブルーを基調とし、伝統ある紅白カラーの「襷」を取り入れたオリジナルデザインのパッケージです。外箱を開封した際の内側には陸上競技部の輝かしい実績を載せました。また、中身のひとくち羊羹もオリジナルパッケージで仕上げました。

■「極上ひとくち羊羹(本煉)」について

北海道産小豆をはじめとする良質な素材を、創業以来培われた伝統の製法でじっくり煉り上げ、食べ切りサイズで仕上げました。

■商品概要

商品名:順天堂大学ひとくち羊羹本煉5本詰

商品価格:1,600円(税込)

販売期間:2025年12月1日(月) ※2025年12月1日~2026年3月31日

販売数量:8,000枚

販売店:なごみの米屋オンラインショップ


一般のお客様のお問い合わせ先

なごみの米屋 お客様相談室

TEL:0120-482-074

受付時間:9:00~17:00(土日祝日を除く)

※画像はイメージです。実際の品物とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。

※やむを得ない事情により、商品、賞品の内容・デザイン等が変更になる場合があります。

■なごみの米屋(米屋株式会社)について

創業は明治32年。成田山新勝寺の精進料理である「栗羹」にヒントを得て、地元の芝栗を煉り込んだ「栗羊羹」を創製し、成田山参詣土産として販売したことが始まりです。羊羹やぴーなっつ最中、どら焼き、季節の生菓子などさまざまなお菓子をおつくりしています。

米屋本店(昭和初期)
米屋總本店(現在)



・コーポレートサイト    : https://nagomi-yoneya.co.jp/

コーポレートサイトQRコードはこちら


・公式オンラインショップ  : https://www.eshop-yoneya.com/

公式オンラインショップQRコードはこちら

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

米屋株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://nagomi-yoneya.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
千葉県成田市上町500番地
電話番号
0476-36-2031
代表者名
諸岡良和
上場
未上場
資本金
1億円
設立
1899年04月