エンジョイスポーツ2025が開催!
~一流アスリートと共にスポーツを楽しむ一日~
【概要】
2025年4月13日、葛飾区奥戸総合スポーツセンターにて「エンジョイスポーツ2025」が開催されました。このイベントは、区民体育大会・区民スポーツ大会の幕開けを飾る総合開会式と、一流アスリートによるスポーツ教室を通じて、地域の皆様にスポーツの楽しさを体験していただくことを目的としています。
当日は、開会式の後、様々なスポーツ教室が行われ、参加者たちは直接アスリートから指導を受ける貴重な機会を得ました。野球教室とサッカー教室に参加した子どもたちは、「すごく基礎が大事だと思いました」と語り、また「講師とのやり取りの中で、自分で考えて正解を見つけることができました」との感想も寄せられました。

【イベント内容】
1 開会式
区民体育大会・区民スポーツ大会の総合開会式を実施。
2 スポーツ教室
(1)少年少女野球教室
講師:小笠原 道大
(元読売ジャイアンツ 内野手)
能見 篤史
(元オリックス・バファローズ 投手)
三ツ俣 大樹
(元東京ヤクルトスワローズ 内野手)
場所:奥戸総合スポーツセンター
エイトホール
対象:小学5・6年生

(2)少年少女サッカー教室
講師:石川 直宏(元サッカー日本代表)
場所:奥戸総合スポーツセンター体育館
大体育室
対象:小学5・6年生
(3)少年少女ラグビー教室
講師:笹倉 康誉(元ラグビー日本代表)
場所:奥戸総合スポーツセンター体育館
大体育室
対象:未就学児~中学生

(4)少年少女アーチェリー教室
場所:奥戸総合スポーツセンター体育館
アーチェリー場
対象:小学4年生~高校生
(5)グラウンド・ゴルフ体験教室
※当日雨天のため中止
場所:奥戸総合スポーツセンター 少年野球場
対象:どなたでも参加可能

(6)健康太極拳初心者体験会
場所:奥戸総合スポーツセンター体育館
第2武道場
対象:おおむね60歳以上の方
※講師氏名 敬称略

【その他】
今回の「エンジョイスポーツ2025」は、参加者同士の交流を促進する場ともなりました。当日、広報課では主にサッカー教室と野球教室の様子を撮影し、子どもたちがアスリートから教わる姿をお届けします。後日、区公式SNSにて発信する予定です。スポーツを通じて、心身の健全育成と交流を促進するこのイベントに、ぜひご注目ください。
すべての画像