相模原市×「#神奈川に住んでるエルフ」×有隣堂 特別コラボ企画。3月20日「鎧田氏の”#相模原推し”トークショー」開催
3月1日からSTORY STORY YOKOHAMAで多彩なフェアを展開

株式会社有隣堂(本社:神奈川県横浜市 代表取締役 社長執行役員:松信健太郎)は、このたび、相模原市、コミックス『#神奈川に住んでるエルフ』(鎧田著/マイクロマガジン社刊)とコラボレーションし、3月1日(土) ~3月30日(日)の1カ月間、当社が運営する「STORY STORY YOKOHAMA」(神奈川県横浜市)にて、「さがみはら春の魅力発見フェアin横浜」と題した特別企画を展開いたします。
『#神奈川に住んでるエルフ』は、神奈川県の“あるある”を描いた人気コミックスです。本企画は、最新刊5巻が3月10日発売されるタイミングに合わせ、特設展示やトークショー、マルシェなど多彩な企画を実施します。本企画を通して、作品ファンの方々に喜んでいただける交流空間を創出し、相模原市への新たな来訪を促進します。
開催の背景と意義
漫画家・鎧田氏の著作『#神奈川に住んでるエルフ』(マイクロマガジン社)が2021年に発売以来、当社では積極的な展開を行ってきました。特に「STORY STORY YOKOHAMA」では、鎧田氏が手掛けた個人出版のZINEを独自に展開するなど、著者、作品ファンの方に支持される店舗となっています。
そこで、最新刊の第5巻発売を機に、コラボレーション企画を同店で開催する運びとなりました。
横浜市民のおでかけスポットであり、多くの観光客も訪れる横浜・みなとみらいエリアにある同店が、自治体と連携することで、店舗のある商圏だけでなく、より広範囲に文化情報を発信し、多様な体験の提供が可能となりました。地域のなかで文化の交流拠点となる役割を担い、当社が地域の活性化に貢献することを目指してまいります。
企画概要
-
名称:さがみはら春の魅力発見フェアin横浜
-
期間:3月1日(土)~3月30日(日)
-
場所:STORY STORY YOKOHAMA(ストーリー ストーリー ヨコハマ)
-
住所:〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ 5F
1. 鎧田氏の”#相模原推し”トークショー

-
開催日:3月20日(木・祝) 14:00開始
-
出演者: 鎧田氏(漫画家)、相模原市 本村 賢太郎 市長(挨拶)、
「相模原市シティプロモーション」公式SNSの中の人 -
内容:「#神奈川に住んでるエルフ」の著者で、昨年相模原市に移住した漫画家・鎧田氏が登場。
本村市長から、移住先としての相模原の魅力やポテンシャル、特産品の魅力などを紹介するほか、様々なコラボ企画を手掛ける「相模原市シティプロモーション」公式SNSの“中の人”とともに、移住先としての相模原の魅力から、IPコンテンツによる地域活性化戦略まで、ここだけのトークを繰り広げます。
-
参加方法:要予約。下記Peatixページにて受付(定員となり次第終了します)
-
Peatix ページ:https://peatix.com/event/4309089
※出演者、内容は予告なく変更となる場合がございます。
◆プロフィール:
◎鎧田(よろいだ)
漫画家。コミックELMOにて『#神奈川に住んでるエルフ』を連載中。
2023年2月に相模原市役所にてコラボ展示を実施。
同4月からは神奈川新聞日曜版で「#神奈川に住んでるエルフのおさんぽ」の連載を開始。
西洋の鎧が大好き。
◎「相模原市シティプロモーション」公式SNSの中の人
企画担当(兼)市公式SNS「相模原市シティプロモーション(@Sagamihara_PR)」運用者。2017年相模原市役所入庁。各種PR事業の企画、運営、ブランディングを担当する傍ら、市公式SNSを運用。過去には市の観光行事の開催支援や地場産スイーツの魅力発信事業、市公式観光ガイドブックの企画制作を担当。
コミックス『#神奈川に住んでるエルフ』1巻~5巻 各巻897円(税込)

マイクロマガジン社公式ページ:https://micromagazine.co.jp/book/?book_no=1831
2. 鎧田氏描き下ろし「相模原のエルフ×さがみん」特大パネル展示

-
期間:3月1日(土)~3月30日(日)
-
内容:鎧田氏が今回のコラボ企画のために描き下ろした、『#神奈川に住んでるエルフ』の登場人物「相模原のエルフ」と、相模原市のマスコットキャラクター「さがみん」のイラストを特大パネルにして展示します。
来訪の記念に撮影スポットとして楽しんでいただけます。
3. さがみはらマルシェ




画像はすべてイメージです
-
開催日:3月20日(木・祝) 11:00~18:00
-
内容:地場産スイーツや特産品などを生産者が直接紹介する販売会です。会場限定商品の販売や、大人もこどもも楽しめる工作体験、はずれなしの抽選会など盛りだくさんです。
-
出店者:有限会社ふじの、一般社団法人 さがみ湖 森・モノづくり研究所 / MORIMO、ケーポッシュ、藤野茶業部、和田の里みちくさの会、藤野良品店
◎木製のキーホルダーづくり体験ワークショップ
・場所:「さがみはらマルシェ」会場内
・内容:
<大人向け> 参加費1,500円(税込)
さがみはら津久井産材の色々な樹種からお気に入りの木を見つけて、オリジナルキーホルダーをつくろう!
<お子さま向け> 参加費1,000円(税込)
木製のサクラの花びらにキットパスでお絵描きをしてかわいいチャームをつくろう!
※詳細は下記の相模原市公式ページをご確認ください。
・相模原市公式ページ:
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026709/1030059/index.html
4. 相模原推し!特設コーナー
-
期間:3月1日(土)~3月30日(日)
-
内容:株式会社せき製麺のうどんタワーや、有限会社ふじののゆず加工品などの陳列販売もあります。
※売り切れ次第販売終了。※出店者や商品は変更となる場合があります。
5. 相模原推し!ブックカバーノベルティプレゼント
-
期間:3月1日(土)~なくなり次第終了
店内で文庫本をご購入のご希望の方にコラボデザインのブックカバーをプレゼントいたします。レジにてお声がけください。
そのほか、店内クイズラリーや、SNSでのプレゼントキャンペーンなど、オンラインでもオフラインでも楽しめる企画をご用意しています。詳細や最新情報は、下記の相模原市公式ページや公式Xをご確認ください。
・相模原市公式ページ:
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026709/1030059/index.html
・相模原市公式X:@Sagamihara_PR
STORY STORY YOKOHAMAについて

有隣堂が運営する書店×雑貨×カフェ×イベントのエンターテインメント空間です。
-
名称:STORY STORY YOKOHAMA
-
住所:神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 ヒューリックみなとみらい コレットマーレ 5F
-
最寄駅:JR京浜東北線・根岸線/ 横浜市営地下鉄「桜木町駅」
-
営業時間:11:00~20:00
-
取扱:本/雑貨/カフェ(一部テイクアウトあり)
-
駐車場:提携駐車場あり
有隣堂はおかげさまで創業115周年、新たな未来へ!

当社は、2024年12月13日に創業115周年を迎えました。
この節目を機に、「有隣堂はおかげさまで創業115周年、新たな未来へ!」をメインメッセージとして掲げ、地域社会やお客様への感謝を胸に、次世代に向けた新たな挑戦を2024年12月13日から1年間かけて展開してまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像