株式会社MEDIROM MOTHER Labsと業務提携 遠隔体調管理システム「REMONY」の取扱いを開始

~現場作業員の健康管理と熱中症対策に、新たな選択肢を提供~

株式会社シティクリエイションホールディングスグループの株式会社DEITA本社:東京都板橋区、代表取締役:高鍬仁一)は、この度、株式会社MEDIROM MOTHER Labs(本社:東京都港区、代表取締役社長:植草 義雄 )と業務提携を締結し、同社が開発したウェアラブルデバイス「MOTHER Bracelet®︎」を活用した遠隔体調管理システム「REMONY」の取扱いを開始したことをお知らせいたします。

■提携の背景と目的

「MOTHER Bracelet®︎」は、シリコンバレー発の最先端技術を搭載した自己発電により充電不要のスマートトラッカーです。⼼拍数、体表温、歩数、睡眠、消費カロリーの5項⽬を24時間365日計測することが可能です。これを活用した遠隔体調管理システム「REMONY」をこれまでは主に医療・介護分野で多く利用されてきましたが、本提携により、全国の工場や建設現場、物流現場などへの導入を推進してまいります。特に近年問題となっている熱中症対策においては、体調の変化を可視化することで、現場作業員の健康状態を事前に把握し、熱中症予防や健康管理の観点から新たなソリューションを提供いたします。

■今後の展望

今後は、株式会社DEITAの営業力とネットワークを最大限に活かし、現場への導入可能性を見極めながら、ターゲット市場のニーズや反応を的確に捉え、販売戦略へと反映してまいります。さらに、両社の知見や技術を掛け合わせることで、作業環境の質的向上と、働く人々のウェルビーイングの実現に貢献してまいります。

■充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet®︎」について

「MOTHER Bracelet®︎」は、世界初*となる24時間365日充電不要のスマートトラッカーです。米国シリコンバレー発の最先端技術を搭載することで体温と外気の温度差で電力を生み出します。充電不要のため、充電時のダウンタイム(データが取得できない時間)が発生しません。歩数・睡眠量・消費カロリー・心拍数・体表温=ヘルスケアの基本となる5つのデータがこれ1つで記録可能です。

MOTHER Bracelet 一般発売ページ:https://mother-bracelet.com/

*WPO、PATENTSCOPE、科学技術センター、J-GLOBAL、J-PlatPatなどにより、ゼーベック効果を利用した充電不要の活動量計に該当する知的財産を確認(2021年7月3日 ESP総研調べ)


■遠隔体調管理システム「REMONY (リモニー) 」について

遠隔体調管理システム「REMONY」は当社が開発した充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet®︎」を腕に装着し、専用ゲートウェイを経由して自動で同期されたデータをリアルタイムで一元管理できるシステムです。

従来のウェアラブルデバイスは充電切れによるデータの欠損が課題となり、見守りが困難な状況となっています。「MOTHER Bracelet®︎」は充電のために取り外すことなく、24時間365日リアルタイムで利用者のバイタルデータを計測することが可能です。そのため、緊急事態の早期発見や体調不良による事故の防止を高い精度で実現いたします。高齢者の見守りや夜間の長時間勤務の従業員の健康管理など様々な業界に合わせてカスタマイズを行い、展開しております。

〈搭載機能〉

・心拍・体表温・歩数・睡眠量・消費カロリーの取得・表示

・各種アラート機能(転倒検知、心拍異常、熱中症、SOSコールなど)

・アラートと連動した自動通知機能

サービスサイトURL:https://remony.site/

■株式会社MEDIROM MOTHER Labsについて

株式会社MEDIROM MOTHER Labsはメディロムグループのヘルステック事業を中心に展開する子会社になります。ヘルスケアアプリ「Lav®︎」を利用した「特定保健指導」と体質改善プログラムの実施や24時間365日充電不要のスマートトラッカー「MOTHER Bracelet ®︎」の開発・販売を中心に行っております。「MOTHER Bracelet ®︎」は応援購入サイト「Makuake」で5,610万円という記録的な調達を行うなど、ユーザーからの期待を集めています。更に、24時間365日充電不要の最大の特徴を活かし、スマートトラッカーを用いた集中管理システムを、介護・流通・デベロッパーなど各事業者様へのソリューションとして提供しています。

■会社概要

会社名(商号): 株式会社MEDIROM MOTHER Labs(英文名 MEDIROM MOTHER Labs Inc.)

代表者: 代表取締役 江口康二 / 植草義雄

所在地: 東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場16F

事業内容: ヘルステック事業/デバイス事業/ソフトウェアサービス事業

URL: https://medirom.co.jp/


会社名(商号): 株式会社シティクリエイションホールディングス

代表者: 代表取締役社長 高鍬 仁一

所在地: 東京都板橋区中丸町11-2 ワコーレ要町ビル8F

事業内容: 子会社等の経営管理およびそれに付帯または関連する事業

URL: http://c-creation.co.jp/

会社名(商号): 株式会社DEITA

代表者: 代表取締役社長 高鍬 仁一

所在地: 東京都板橋区中丸町11-2 ワコーレ要町ビル7F

事業内容: 営業代行、コンサルティング事業、地域創生事業

URL: https://deita.co.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://c-creation.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都板橋区中丸町11-2 ワコーレ要町ビル8F
電話番号
-
代表者名
高鍬仁一
上場
未上場
資本金
8400万円
設立
2008年09月