大人気グレープ味に続く第2弾「ソーダ味」新登場!「キラふわグミ ソーダ味」~噛んだ瞬間に広がる、爽やかで甘酸っぱいソーダの味わいと“ふわシャリ食感”がクセになる~

2025年10月6日(月) 全国にて新発売

ノーベル製菓 株式会社

 ノーベル製菓株式会社(本社:大阪市生野区、代表取締役社長 馬場 敏明、以下ノーベル製菓)は、2025年10月6日(月)より、「キラふわグミ ソーダ味」を新発売します。 

■「キラふわグミ ソーダ味」商品特徴

2024年9月に第1弾のグレープ味を発売して以来、「キラキラかわいくておいしい!」とSNSで話題になり、“ふわシャリ食感”を楽しめる、新しいグミブランドとして支持をいただいています。

今回、定番のグレープ味に加え、幅広い世代から人気のソーダ味を新たに発売いたします。

ふわっとした弾力に、シャリっとしたキラキラコーティングのクセになる噛み心地、そして噛むほどに広がる甘酸っぱくて爽やかな味わいが特長です。

また、パッケージにはソーダ味をイメージした鮮やかなブルーのグラデーションに星のアイコンをあしらい、印象的なデザインに仕上げました。

 ■「キラふわグミ ソーダ味」開発背景

前作「グレープ味」に続く第2弾として、幅広い世代から人気のソーダ味を展開し、キラふわグミファンの期待に応えるとともに、さらなるブランドの成長を目指して開発に至りました。

開発では、爽快感や清涼感をいかに“ふわシャリ食感”と調和させるかにこだわり、甘さと酸味のバランスを細やかに調整しました。今回誕生した「ソーダ味」は、噛むたびに広がる軽やかな爽快感で、気分まで弾むような“ふわシャリ食感”を楽しめる自信作です。

■「キラふわグミ ソーダ味」商品概要

商品名    :「キラふわグミ ソーダ味」

発売日    :2025年10月6日(月)

発売地域   :全国 

内容量    :50g

参考価格   :オープン価格

商品特徴   :ふわっとした弾力に、噛むほどに広がる甘酸っぱくて爽やかな味わい“ふわシャリ食感”がクセになる

■プレゼントキャンペーンについて

「キラふわグミ ソーダ味」発売を記念し、抽選で5名様に新商品が当たる、

期間限定のプレゼントキャンペーンを実施いたします。

・応募方法 :ノーベル製菓公式X(旧Twitter)@nobel_seikaをフォロー&リポスト

・応募期間 : 2025年10月6日(月)~10月13日(日)23:59

・当選発表 : 当選者に公式アカウントよりDMでお知らせ

<公式XアカウントURL>

https://x.com/nobel_seika/

■「ノーベル製菓」について

ノーベル製菓は、菓子から広がる「夢とロマン」を大切に、様々なお菓子を「新しい美味しさ」というカタチの夢にしてお届けしています。より多くの笑顔を求めて、口に含むと思わず笑みがこぼれる“夢の一粒”をこれからも作り続けていきます。

社名     :ノーベル製菓株式会社

役員     :代表取締役社長:馬場 敏明

創業     :1929年10月2日

設立年月日  :1947年5月10日

事業内容   :菓子製造販売

主な製品       :キャンデ-、グミキャンデー、錠菓、素材菓子

従業員数       :222名(2025年9月現在)

<公式サイトURL>

https://www.nobel.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ノーベル製菓 株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.nobel.co.jp/index.php
業種
製造業
本社所在地
大阪市生野区巽北4丁目10番2号
電話番号
-
代表者名
馬場 敏明
上場
未上場
資本金
-
設立
1929年10月