新教育プロジェクト「GEJ」によるカーン・アカデミー日本語化プロジェクト第2回、クラウドファンディグでの資金募集230万円を達成しました!
株式会社ヒトメディア(本社:東京都港区以下ヒトメディア)のCEO 森田正康が発足した教育プロジェクト「Global Education for Japan Project(以下GEJ)」が、米国で話題を集める教育ウェブサイト「カーン・アカデミー」で配信されているビデオ教材を日本語に翻訳するための資金募集をクラウドファンディングサイト「shootingstar」で2014年2月14日より開始したところ、有志のご支援のお陰で第1回に続き第2回も目標金額の230万円を達成することができました。
第2回も、東京IT新聞(2月10日付)や経済界(3月4日号)などの様々なメディアに掲載頂いたこともあり、目標を達成することができました。
第2回終了に伴い、第3回も近日開始予定です。
第2回も、東京IT新聞(2月10日付)や経済界(3月4日号)などの様々なメディアに掲載頂いたこともあり、目標を達成することができました。
第2回終了に伴い、第3回も近日開始予定です。
本プロジェクトは、世界中どこでも無料で視聴できる学習動画を制作・配信する教育ウェブサイト「カーン・アカデミー」(https://www.khanacademy.org/ )の英語のビデオ教材を日本語に翻訳するためのものです。各国で提供されている学習コンテンツを、日本の学習者に届ける活動を行う「グローバルエデュケーションフォージャパン」が、カーン・アカデミーのオフィシャルパートナーとして日本語翻訳の許可を得たことにより、本プロジェクトが立ち上げられました。今回は、継続して一つでも多くのビデオを提供できるようにと、募集総額を複数回に分割し資金を調達する「ブロックファンディング」という手法を導入します。
カーン・アカデミーのコンテンツの中から、高校生が中学生の内容からやり直すのに適した、数学の単元を6回に分割し、約8カ月にわたり翻訳費用を募集し、翻訳を進めていきます。翻訳されたコンテンツは、順次カーン・アカデミー上で、クリエイティブ コモンズライセンスを元に無償で提供されます。
カーン・アカデミー(Khan Academy)とは?
カーン・アカデミー(Khan Academy)は、2006年にサルマン・カーン氏によって設立されました。カーン氏が遠方に住むいとこに数学を教えるために自分で動画を作りYoutubeに投稿したことがはじまりで、その動画が反響を呼び、現在では5000本以上のあらゆる動画教材が公開され、Youtubeでの再生回数は3億4000万回を超えます。運営NPO「カーン・アカデミー」にはGoogleやビルゲイツ財団も資金援助をしています。ネット環境さえあれば、世界中の誰もが、時間・場所・貧富の差等関係なく、いつでも学習を進めることができるのが最大の特長です。
http://www.khanacademy.org/
サルマン・カーン氏について
サルマン・カーン氏は、カーン・アカデミーの創設者であり教育者です。ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを、マサチューセッツ工科大学でコンピューターサイエンスの修士号を取得。卒業後、ヘッジファンドのシニアアナリストなどの仕事をする一方、2006年カーン・アカデミーを立ち上げました。2011年のTED(※)に登壇しスピーチをしたり、2012年度の雑誌タイムが選ぶ「世界で最も影響力のある100人」にも選出されるなど、その活動は世界的に注目されています。
※TEDとは、ニューヨークに本拠地を置くグループで、幅広く世界に広めるべきと思われるアイデアを、その活動をおこなっている人のプレゼンテーションの場(TEDカンファレンス)を提供すると共に、インターネットを通じてそのビデオ映像を世界に広める活動を行っています。
Global Education for Japan Project (GEJ) 代表 森田 正康からのメッセージ
GEJの第2回ファンディングにご支援頂きました皆様、誠にありがとうございます。
Global Education for Japan Project (GEJ)は、海外各国で提供されている学習コンテンツを日本の学習者に届けたいという思いで、発足いたしました。同じ算数でも、国によって教え方が違ったり、学習体系が違ったりします。僕自身も幼年期から、アメリカの中学、高校で勉強をしていたのですが、世界史の授業などは、アメリカ的な考え方が入っていたりして、非常に面白かったことがあります。今まで、日本から海外へ留学したい学生の相談をたくさん受けてきましたが、海外に出て学ぶということは、たやすくありません。資金の問題もあるでしょうし、それ以上に本当に海外が自分にあっているか、勉強がついていけるかなど、踏み切るには非常に不安な要素も多いからです。そうしたことを考慮しますと、もし世界中の学習コンテンツが日本語に翻訳されて自由に国内で学習できたら、その機会が、さまざまな学習者の未来に繋がって行くのではと感じて、GEJを立ち上げようと思いました。ぜひとも皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
http://ge4japan.org/
【プロジェクト詳細】
■募集期間: 2014年1月22日(水)~計6回 実施予定
※「ブロックファンディング」とは、シューティングスターが世界で初めて導入した、募集総額を複数回に分割し大型資金を調達する手法です。従来のクラウドファンディングは少額資金を募るのが一般的ですが、プロジェクトオーナーはプロジェクトを達成しやすく、サポーターは従来通りの小額資金提供でもプロジェクトに参加し易い仕組みです。
ノーベル医学生理学賞を受賞された山中伸弥京都大教授や、最高齢でエベレスト登頂を達成した三浦雄一郎氏が資金を募ったNPO向けクラウドファンディングサイト「ジャスト・ギビング・ジャパン」を運営するチームにより2013年6月12日に立ち上げられたクラウドファンディングプラットフォームです。クラウドファンディングは、現在世界的に注目されている資金調達方法のひとつで、日本においても、東日本大震災をきっかけに多くのプラットフォームが誕生しています。
株式会社ヒトメディアについて(http://www.hitomedia.jp/ )
所在地:東京都港区元麻布3-1-35 c-MA3 A棟4F
設立:2006年12月
資本金:3990万円
代表者:代表取締役社長 森田 正康
事業内容:教育サービスのコンサルティング&プロデュース、IT教育システム開発、マーケティング、コンテンツ制作、学校事業、翻訳事業
カーン・アカデミーのコンテンツの中から、高校生が中学生の内容からやり直すのに適した、数学の単元を6回に分割し、約8カ月にわたり翻訳費用を募集し、翻訳を進めていきます。翻訳されたコンテンツは、順次カーン・アカデミー上で、クリエイティブ コモンズライセンスを元に無償で提供されます。
カーン・アカデミー(Khan Academy)とは?
カーン・アカデミー(Khan Academy)は、2006年にサルマン・カーン氏によって設立されました。カーン氏が遠方に住むいとこに数学を教えるために自分で動画を作りYoutubeに投稿したことがはじまりで、その動画が反響を呼び、現在では5000本以上のあらゆる動画教材が公開され、Youtubeでの再生回数は3億4000万回を超えます。運営NPO「カーン・アカデミー」にはGoogleやビルゲイツ財団も資金援助をしています。ネット環境さえあれば、世界中の誰もが、時間・場所・貧富の差等関係なく、いつでも学習を進めることができるのが最大の特長です。
http://www.khanacademy.org/
サルマン・カーン氏について
サルマン・カーン氏は、カーン・アカデミーの創設者であり教育者です。ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを、マサチューセッツ工科大学でコンピューターサイエンスの修士号を取得。卒業後、ヘッジファンドのシニアアナリストなどの仕事をする一方、2006年カーン・アカデミーを立ち上げました。2011年のTED(※)に登壇しスピーチをしたり、2012年度の雑誌タイムが選ぶ「世界で最も影響力のある100人」にも選出されるなど、その活動は世界的に注目されています。
※TEDとは、ニューヨークに本拠地を置くグループで、幅広く世界に広めるべきと思われるアイデアを、その活動をおこなっている人のプレゼンテーションの場(TEDカンファレンス)を提供すると共に、インターネットを通じてそのビデオ映像を世界に広める活動を行っています。
Global Education for Japan Project (GEJ) 代表 森田 正康からのメッセージ
GEJの第2回ファンディングにご支援頂きました皆様、誠にありがとうございます。
Global Education for Japan Project (GEJ)は、海外各国で提供されている学習コンテンツを日本の学習者に届けたいという思いで、発足いたしました。同じ算数でも、国によって教え方が違ったり、学習体系が違ったりします。僕自身も幼年期から、アメリカの中学、高校で勉強をしていたのですが、世界史の授業などは、アメリカ的な考え方が入っていたりして、非常に面白かったことがあります。今まで、日本から海外へ留学したい学生の相談をたくさん受けてきましたが、海外に出て学ぶということは、たやすくありません。資金の問題もあるでしょうし、それ以上に本当に海外が自分にあっているか、勉強がついていけるかなど、踏み切るには非常に不安な要素も多いからです。そうしたことを考慮しますと、もし世界中の学習コンテンツが日本語に翻訳されて自由に国内で学習できたら、その機会が、さまざまな学習者の未来に繋がって行くのではと感じて、GEJを立ち上げようと思いました。ぜひとも皆様のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。
http://ge4japan.org/
【プロジェクト詳細】
■募集期間: 2014年1月22日(水)~計6回 実施予定
※「ブロックファンディング」とは、シューティングスターが世界で初めて導入した、募集総額を複数回に分割し大型資金を調達する手法です。従来のクラウドファンディングは少額資金を募るのが一般的ですが、プロジェクトオーナーはプロジェクトを達成しやすく、サポーターは従来通りの小額資金提供でもプロジェクトに参加し易い仕組みです。
「ShootingStar」について(http://shootingstar.jp/ )
ノーベル医学生理学賞を受賞された山中伸弥京都大教授や、最高齢でエベレスト登頂を達成した三浦雄一郎氏が資金を募ったNPO向けクラウドファンディングサイト「ジャスト・ギビング・ジャパン」を運営するチームにより2013年6月12日に立ち上げられたクラウドファンディングプラットフォームです。クラウドファンディングは、現在世界的に注目されている資金調達方法のひとつで、日本においても、東日本大震災をきっかけに多くのプラットフォームが誕生しています。
株式会社ヒトメディアについて(http://www.hitomedia.jp/ )
所在地:東京都港区元麻布3-1-35 c-MA3 A棟4F
設立:2006年12月
資本金:3990万円
代表者:代表取締役社長 森田 正康
事業内容:教育サービスのコンサルティング&プロデュース、IT教育システム開発、マーケティング、コンテンツ制作、学校事業、翻訳事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像