プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

カクタス・コミュニケーションズ株式会社
会社概要

日本の科学をもっと元気に!NPO法人・日本科学振興協会 (JAAS)の設立、会員募集と第1回 総会・キックオフミーティング開催のご案内

カクタス・コミュニケーションズ株式会社

日本科学振興協会(Japanese Association for the Advancement of Science;JAAS; https://jaas.science」(以下、当会)は、「日本の科学を元気に!」というコンセプトの下、分野、組織、職種・職階、世代の垣根を超え、科学の振興に意欲を持つすべての人々が参加することのできるNPO法人です。「日本版AAAS設立準備委員会」(以下、日本版AAAS)が、米国のAmerican Association for the Advancement of Science(AAAS)を模範として設立の準備を行い、2021年12月1日にNPO法人設立を東京都へ申請し、2022年2月9日に設立認証を受け、2月22日に登記を行いました。



同じ想いをもつ多くの方々と一緒にこの会をつくりあげていくため、会員を募集いたします。
また、第1回総会・キックオフミーティングを開催いたします。
メディア関係者の皆さまには、日本の科学を元気にするために何卒、ご協力をお願い申し上げます。

会員募集
JAASでは、日本の科学を元気にするための活動を企画・提案・実行したい方、科学振興のためのイベントや意見交換会などに参加したい方、JAASの趣旨や事業に賛同・共感して支援してくださる方(個人・法人・各種団体)などを広く募集いたします。詳細は、以下のページをご覧ください。

https://jaas.science/join/

第1回総会・キックオフミーティングの概要
ウェブサイトhttps://www2.aeplan.co.jp/jaas2022/

目的
1. 日本の科学の振興を目指すNPO法人としてのJAASの設立を広く周知/広報します。
2. 「日本の科学をもっと元気に」するために、種々の垣根を超えた「対話と協働」の場を創出することがJAASのミッションですが、「対話と協働」の場の第一弾としてのキックオフを目指します。
3.  今回のオーディエンスの中心は、主に科学技術振興に興味を持つ政治家・官僚、企業関係者、マスメディア、研究者関係者、JAASの賛同者とし、「対話と協働」の場の一例を示しつつ、今後、どのような場を創っていくべきかについての議論などを行います。

会期
2022年6月18日(土)~24日(金)
※6月18日(土)~19日(日):ハイブリッド開催、6月20日(月)~24日(金):オンライン開催 

会場 (6月18~19日のみ)
東京国際交流館 プラザ平成(〒135-8630 東京都江東区青海2-2-1)

コンテンツ(案)
1. オープニングセレモニー
メッセージビデオ:日本版AAA設立準備委員会アドバイザー、科学技術政策関係者などの短いメッセージを編集したものを上映。

挨拶
梶田隆章 (日本版AAAS設立準備委員会・名誉委員長;東京大学教授)
原山優子 (JAAS理事、元・理化学研究所理事、元・総合科学技術イノベーション会議議員)
船田元 (衆議院議員、自民党・科学技術基本問題小委員会・委員長) 

2. ポスターと展示:一般向けのわかりやすい研究紹介。JAAS関係者/賛同者、ムーンショットPM、学術変革領域、科学関連企業、各種学協会などに発表を呼びかけている他、ツイッター、Facebook等のSNSを通じて募集中。
 
3.  「日本の科学をもっと元気に:イノベーションを産む場を創ろう!」
講演
福島邦彦(ファジィシステム研究所特別研究員;2021年バウワー賞受賞者)
山口栄一(京都大学名誉教授; オルバイオ代表取締役CTO) 

4. その他、「科学を楽しむ場を創ろう!」、「誰もが科学する社会を創ろう!」、「元気に科学する場を創ろう!」などのセッション

5. 各種ワークショップ
科学技術振興機構(JST)との共催ワークショップ、ベネッセコーポレーションとの共催ワークショップなどの他、現在、企画中。

問い合わせ先:
◆第1回総会・キックオフミーティング 運営事務局
株式会社 エー・イー企画 大阪オフィス内
TEL: 06-6350-7247 FAX: 06-6350-7164
Email: jaas_secretariat@aeplan.co.jp(担当:北原、宮川)

◆NPO法人設立および会員募集関連
Email:info@jaas.science(担当:小野、馬場)

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
学校・大学その他
関連リンク
https://www2.aeplan.co.jp/jaas2022/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

カクタス・コミュニケーションズ株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://cactus.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-I ビル 4F
電話番号
03-6261-2290
代表者名
湯浅誠
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード