「2018年度 グッドデザイン賞」受賞商品のご紹介
「インテリア洗濯ハンガー」や「そのまま収納できるハンガー」など6商品が受賞
株式会社カインズ(本社:埼玉県本庄市、代表取締役社長:土屋裕雅)は、使いやすく機能的でインテリア性もある「インテリア洗濯ハンガー」、干してそのまま収納ができる「乾きやすくそのまま収納できる幅広ハンガー」、コンパクトなサイズの「Potis(ポティス) 室内で使用しやすいじょうろ」、家庭でオーガニック野菜を育てる「オーガニックスタイルシリーズ」、猫目線と人間目線の快適性に配慮した「キャットタワー NECOTA(ネコタ)」、軽くて頑丈な「発泡クーラーボックスreif(レイフ)」の合計6つの商品が2018年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。
■インテリア洗濯ハンガー
洗濯物を干して重くなったハンガーを竿に掛ける際の負担や掛けにくさを改善するために、下から持ちやすいハンドルを採用。軽量化と耐久性を考慮したアルミフレームと、フレームとの接合部パーツを排除したピンチで、インテリアにもなじむシンプルな一体設計を実現しました。触る頻度が最も高いピンチ部分は素材にこだわり、吊り紐パーツを新設計し、ピンチ同士が絡む問題を解消。さらに、つまむ際の指当たりも良く、ピンチの内側には軟質材を組み込むことで、衣類に跡が残りにくくしました。
■乾きやすくそのまま収納できる幅広ハンガー
■Potis(ポティス)室内で使用しやすいじょうろ
■オーガニックスタイルシリーズ
■キャットタワー NECOTA(ネコタ)グレー
■発泡クーラーボックス reif(レイフ)
【グッドデザイン賞について】 http://www.g-mark.org/
グッドデザイン賞は、様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。グッドデザイン賞を受賞したデザインには「Gマーク」をつけることが認められます。「Gマーク」は創設以来半世紀以上にわたり、「よいデザイン」の指標として、その役割を果たし続けています。
【カインズのご紹介】
株式会社カインズは、28都道府県下に店舗を展開するホームセンターチェーンです。「くらしに、ららら。」を企業メッセージとして、日常生活に寄り添うライフスタイルの提案と、住空間のトータルコーディネートを意識した商品づくり、店舗づくりに努めています。くらしを豊かにする商品を、カインズオリジナル商品と弊社独自の仕入れ・物流システムの活用により、毎日低価格で提供します
【株式会社カインズ 会社概要】
代表者: 代表取締役社長 土屋 裕雅
設 立: 1989年3月
本部所在地: 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
資本金: 32億6,000万円
事業内容: ホームセンターチェーンの経営
従業員数: 11,271名(2018年2月末時点)
企業サイト: http://www.cainz.co.jp/
オンラインショップ: http://www.cainz.com/shop/
店舗数: 215店舗
県別店舗数:北海道 3 宮城県 5 福島県 11 茨城県 10 千葉県 18 栃木県 13 群馬県 30 新潟県 2
埼玉県 27 長野県 17 山梨県 4 東京都 4 神奈川県 10 静岡県 23 愛知県 12 三重県 4
岐阜県 2 滋賀県 2 京都府 1 奈良県 1 大阪府 3 兵庫県 5 鳥取県 1 岡山県 1 広島県 1 福岡県 1 熊本県 1 沖縄県 3
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 日用品・生活雑貨インテリア・家具・収納
- ダウンロード