「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2018」開催中!
9/14 (金)のオープニングセレモニーで開幕した「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2018」。恒例となったレッドカーペットに、11か国・地域42名のゲストたちが登場しました。
『アジアフォーカス・福岡国際映画祭2018』
期間:2018年9月14日(金)〜23日(日)
会場:ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
公式招待作品の他、「聖なるカオスに魅せられて」をテーマにお送りする『フィリピン映画特集』を開催。また「壊れものとしての家族」をテーマとした『日本映画特集』や地元若手映像作家の特集『福岡パノラマ』など様々な作品も上映。期間中は、各国から監督・俳優らが来福し、舞台挨拶・Q&A・シンポジウムなども行います。
期間:2018年9月14日(金)〜23日(日)
会場:ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13
公式招待作品の他、「聖なるカオスに魅せられて」をテーマにお送りする『フィリピン映画特集』を開催。また「壊れものとしての家族」をテーマとした『日本映画特集』や地元若手映像作家の特集『福岡パノラマ』など様々な作品も上映。期間中は、各国から監督・俳優らが来福し、舞台挨拶・Q&A・シンポジウムなども行います。
9/14(金)にキャナルシティ博多B1Fサンプラザステージにて行われたオープニングセレモニー。台風の動きが心配されるなか、すっかり映画祭の恒例となったレッドカーペットに、今年は11か国・地域から42名のゲストの皆様が登場しました。
華やかなプロジェクションマッピングでスタート。
キャナルシティ博多 プロジェクションマッピングショー「アクアパノラマ」
11カ国・地域の42名が登壇
その後に行われたレセプションパーティーでも、各国のゲストの皆さん、リラックスした雰囲気で懇親を深めました。
今年の映画祭では23か国・地域から56作品を上映。期間中は、ゲストによるQ&Aやシンポジウムも多数行われます。
ぜひ、9月23日(日)までキャナルシティ博多内ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13で開催中の「アジアフォーカス・福岡国際映画祭2018」にぜひお越しください!
各最新情報につきましては、公式ホームページをご覧下さい。
http://www.focus-on-asia.com/
以上、ご不明な点がありましたらどうぞお気軽にお問合せください。
皆様の本映画祭へのご参加をお待ちしております。
今後共本映画祭のPRにご協力いただきますよう、何卒よろしくお願い致します。