中国電⼒へコーポレートPPA による電⼒供給を開始〜中国電⼒を通じ、中国地方の脱炭素化を支援〜
ENEOS リニューアブル・エナジー株式会社(本社︓東京都港区、代表取締役社⻑︓小野田泰、以下
「ERE」)は、11 月1 日より、中国電⼒株式会社(本社︓広島県広島市、代表取締役社⻑執⾏役員︓中川賢剛、以下「中国電⼒」)へコーポレートPPA*¹(以下、「本PPA」)による電⼒の供給を開始しました。
本 PPA では、ERE が中国エリアで運営するバルクスキーム*²の高圧太陽光発電所から再生可能エネ
ルギー由来の電⼒と環境価値(非 FIT 非化石証書)を中国電⼒に供給します。
なお、中国電⼒は小売電気事業者として、ERE から本PPA に基づき調達する電⼒及び環境価値を株式
会社セブン-イレブン・ジャパン(本社︓東京都千代田区、代表取締役社⻑︓阿久津知洋、以下「セブ
ン-イレブン」)が展開する中国地方のセブン-イレブン店舗に供給します。
ERE は今後も再生可能エネルギーによる発電事業を通じ、企業のCO₂排出量削減に対する課題解決と
再生可能エネルギーの普及、脱炭素社会の実現と地域の発展に貢献してまいります。
以上
*1︓コーポレート PPA(Corporate Power Purchase Agreement/電⼒購⼊契約)は、企業が発電事業者から再生可能エネルギー
による電⼒を⻑期にわたり購⼊する契約
*2︓バルクスキームは複数の発電所を同時並⾏的に開発・建設することにより、効率的に⼤規模な発電容量を確保する⼿法
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
