【沖縄】「たくさんの人に見てほしい!」小学生が描いた地元愛あふれるポスター おきなわワールドにて展示

南城市大里南小学校4年生が地域学習として「わたしたちのまちの魅力を伝えよう」をテーマに、自分たちの地域の魅力を発信するために制作したポスターを展示しています。

南都グループ

自分たちが作った南城市をPRするポスターを見せる大里南小学校の生徒たち

去る2025年10月8日(水)、小学生たちの元気な声が沖縄県南城市にある観光施設「おきなわワールド」(南都グループ)に飛び交っていました。

地元南城市の大里南小学校4年生が地域学習として自分たちの地域(南城市)の魅力を発信するために制作したポスター16枚を「おきなわワールド」に届けに来てくれたのです。

「たくさんの人に見てほしい」と生徒たちは、施設に訪れた外国人観光客にも「ハロー!」と声をかけ、自分たちのポスターを見せたり、一緒に写真を撮るなど、観光地ならではのコミュニケーションを取る微笑ましい姿が見られました。

おきなわワールド内、地ビール喫茶横の休憩スペースに展示されているポスター

生徒たちはグループごとに自分たちの地域について考え、その魅力を多くの方に知ってもらうため、キャッチコピーを考えたり、クレヨンの塗る順番を考えたり、図工で習った技法を取り入れてみたりと、様々な工夫をしたそうです。

ポスターには、ニライカナイ橋や南城市グルメ、おきなわワールド、ガンガラーの谷など、生徒たちが見つけた南城市の「宝物」が、子どもならではの視点と、それぞれの個性あふれる表現で生き生きと描かれています。生徒たちのコメントもありますので、ぜひご覧ください。

南城市PRポスター
南城市グルメを紹介するポスターも
生徒たちのコメント(日英)付き

【展示場所】おきなわワールド内 地ビール喫茶横の休憩スペース
      (琉球王国城下町からエイサー広場に向かう途中の東屋)
【展示期間】2025年10月11日(土)~11月3日(月・祝日)
(おきなわワールドご入園の全ての方にご覧いただけます。)

<おきなわワールド 施設概要>

施設名:おきなわワールド

所在地:沖縄県南城市玉城前川1336番地

営業時間:9:00~17:30(最終受付 16:00)

定休日:年中無休

入園料:大人2,000円(15歳以上) 小人1,000円(4歳~14歳)

公式サイト:https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld/

〈本件に関するお問合せ先〉

株式会社南都 企画広報課

℡:098-949-7430 Fax:098-948-3643

E-mail:ad@gyokusendo.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社南都

4フォロワー

RSS
URL
https://www.gyokusendo.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
沖縄県那覇市牧志1-3-24
電話番号
-
代表者名
大城宗直
上場
未上場
資本金
-
設立
1971年06月