プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヒューマンデザイン
会社概要

メタバース上に本格的シアター誕生!

10月19日(木)にオフガクザミュージカル第一回公演開催決定

株式会社ヒューマンデザイン

舞台芸術創造事業、人財開発研修事業を行う株式会社ヒューマンデザイン(本社:東京都千代田区六番町、代表取締役:相川タロー、以下ヒューマンデザイン)は、メタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)と協力し、メタバース上に本格的シアター「メタヶ谷スタジオ」をオープンしました。


ヒューマンデザインがこれまで36年にわたり、運営する音楽座ミュージカルで創作・上演してきたオリジナルミュージカルの知見を生かし、メタバースミュージカルを上演する他、今後新しいスタイルの人財研修の場としても活用を予定しています。


10月19日(木)には、このシアターを使用し、メタバースミュージカルカンパニー「オフガクザミュージカル」によるこけら落とし公演「マーキュリー夫人」を開催。音楽座ミュージカルの公式ファンクラブである音楽座メイト会員を招き、メタバース空間でイマーシブなコンテンツを実際に体感していただきます。

ーーーーーー

メインビジュアルメインビジュアル

■オフガクザミュージカル「マーキュリー夫人」

10月19日(木)19:00〜

メタヶ谷スタジオ

■ 料金:無料(音楽座メイト会員登録・参加申込必須)

■ お申込期間:

9月16日(土)12:00~

■ お申込方法・視聴方法:

https://ongakuza-mate.com/

(音楽座メイトサイト内からお申込みいただけます)

ーーーーーー

<アプリケーション概要>

名称:cluster

運営:クラスター株式会社

価格:無料 

ダウンロードURL:https://cluster.mu/downloads

ーーーーーー


■クラスター株式会社について

誰もがバーチャル上で音楽ライブ、カンファレンスなどのイベントに参加したり、友達と常設ワールド(バーチャル空間)やゲームで遊ぶことのできるメタバースプラットフォームを展開しています。スマホやPC、VRといった好きなデバイスから数万人が同時に接続することができ、これにより大規模イベントの開催や人気IPコンテンツの常設化を可能にしています。「バーチャル大阪」のほか、渋谷区公認の「バーチャル渋谷」、ポケモンのバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」の制作運営など、メタバースを実現し、全く新しいエンタメと熱狂体験を提供し続けています。クラスター株式会社では多くのメタバースイベント事業を実施しています。

▼詳細はこちらをご覧ください。

(URL: https://www.biz.cluster.mu/

▼クラスター株式会社のプレスリリース一覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/17626


■音楽座ミュージカルについて

Webサイト:https://www.ongakuza-musical.com

1987年の旗揚げから現在に至るまで、一貫したテーマのオリジナルミュージカルを創り続けています。それぞれの作品は「生きる」ことの根源を問いかける精神性とオリジナリティを高く評価され、文化庁芸術祭賞、紀伊國屋演劇賞、読売演劇大賞など多くの演劇賞を受賞しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.ongakuza-musical.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヒューマンデザイン

3フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区六番町12-6
電話番号
03-3222-1177
代表者名
相川 太郎
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
1987年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード