エム・ピー・ソリューション、自販機を活用したマーケティングサービス『ジハトク®』を江戸川区の子ども食堂・フードパントリー利用者向けに実証的に導入

~自販機を活用した新しい社会貢献の形を実現~

キャッシュレス決済の導入・運用をワンストップで支援する株式会社エム・ピー・ソリューション(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐藤栄治、以下 エム・ピー・ソリューション)は、TOPPANデジタル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:坂井 和則、以下 TOPPANデジタル)、地域食材を活かした冷凍品で課題解決に取り組む株式会社Tokyo Bento Labo(本社:東京都江戸川区、代表取締役:関克紀、以下 Tokyo Bento Labo)、365日体験型子ども食堂を運営するNPO法人らいおんはーと(所在地:東京都江戸川区、理事長:及川 信之、以下 らいおんはーと)と共同で、2025年7月1日から8月31日までの2ヶ月間、自販機を活用したマーケティングサービス『ジハトク®』をTokyo Bento Laboが展開する冷凍自販機『いっぴん食堂®』に導入し、子ども食堂やフードパントリー利用者向けにお弁当を提供するサービスの実証実験を行います。

【導入の背景】

らいおんはーとが運営する子ども食堂は、365日毎日開放している全国的にも珍しい子ども食堂で、日々地域の親子に寄り添った支援を続けています。支援の中で、夏休み期間中、共働き世帯などで夏休み中の昼食の準備が負担になるという「夏休みごはん問題」が課題として挙げられていました。こうした課題への対応策として、既存の自販機を活用したマーケティングサービス『ジハトク®』を、冷凍自販機『いっぴん食堂®』に導入することが決定しました。

【導入内容】

らいおんはーとが運営する365日体験型子ども食堂と、複数のフードパントリーで、700円のお弁当6食分(1日3食まで)と引き換え可能なクーポンを事前発行します。引き換え期間内に、江戸川区内4か所に設置されているTokyo Bento Laboの冷凍自販機『いっぴん食堂®』で、クーポンに印字されたQRコードを決済端末「IM10」にかざすことで、お弁当と引き換えることができる仕組みです。これにより、子ども食堂やフードパントリー以外でも、支援を必要とする家庭に食事を提供することができます。

<本取り組みにおける『ジハトク®』の仕組み>

クーポン配布場所 (らいおんはーと運営)

365日体験型子ども食堂 

フードパントリー(複数)

実施期間

2025年7月1日(火)~8月31日(日)

自販機設置場所 (Tokyo Bento Labo『いっぴん食堂®』の冷凍自販機)

Tokyo Bento Labo本社(江戸川区篠崎町7-11-1)

江戸川区総合体育館内(江戸川区松本1-35-1)

江戸川区スポーツセンター2階(江戸川区西葛西4-2-20)

江戸川区スポーツランド プール内(江戸川区東篠崎1-8-1)

※クーポン画像はサンプルです。

【導入効果・メリット】

・子ども食堂・フードパントリーだけでなく、江戸川区内4カ所に設置されている自販機を活用することで、食事の提供時間・場所が広がり、家庭の事情に合わせた柔軟な支援が可能

・紙のクーポンであるため、安価に導入でき、子どもへも配布しやすい

・『ジハトク®』のクーポンは利用回数を自由に設定できるだけでなく、1日単位での利用件数をデータ管理できるため、取り組みの効果測定が可能

【株式会社エム・ピー・ソリューション 代表取締役社長 佐藤栄治 コメント】

TOPPANデジタル株式会社様と共同開発したマーケティングサービス『ジハトク®』は、サービス提供開始から約1年半が経過し、様々なシーンで活用いただく機会が増えております。今回は、NPO法人らいおんはーと様の『より多くの家庭に支援を届けたい』という想いが、弊社の『誰も取り残さないキャッシュレス社会をつくっていきたい』という想いと共通する部分があることから、このたび株式会社Tokyo Bento Labo様ご協力のもと、『ジハトク®』を導入することとなりました。これにより、子ども食堂における新たな支援の形の実現に貢献できるものと考えております。今後も、決済代行会社としての知見を活かし、多様化する社会課題の解決に貢献してまいります。

【自販機を活用したマーケティングサービス『ジハトク®』について】

『ジハトク®』は、無人機向けキャッシュレス決済サービス『JMMS』専用決済端末「IM10」のQRコード読み取り機能と、TOPPANデジタル株式会社のハウス電子マネー(ハウスプリペイド)サービスを利用したサービスです。『ジハトク®』サービスで発行されるQRコードを、対象の自販機に設置の決済端末「IM10」に読み取らせると、自販機で販売する商品と交換できる仕組みです。

『ジハトク®』によって、自販機は商品を販売するだけの機械ではなく、マーケティングサービスを行うための手段となり、「キャッシュレス決済×マーケティングサービス」によって、リピーター獲得や売り上げ増加、誘客ツールとしてなど、お客様の自販機をより効果的にご利用いただけます。

■株式会社エム・ピー・ソリューションについて

エム・ピー・ソリューションは、NECグループと各電子マネー会社・クレジットカード会社と協力して提供する、無人機向けキャッシュレス決済サービス『JMMS』や、対面式キャッシュレス決済サービス『KAZAPi(かざっぴ)』などを中心として、決済インフラ導入支援、決済代行業務までを含んだソリューションを提供しています。また、2024年1月からは、自販機を活用したマーケティングサービス『ジハトク®』の提供も行っています。今後も、キャッシュレス決済サービスを軸とした取り組みで、安心・便利なユニバーサル社会の実現に貢献します。

■サービス導入に関する問い合わせ先

お問い合わせフォーム: https://mp-solution.com/contact/ 


※「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

※『ジハトク』はTOPPANホールディングス株式会社の登録商標です。

※『いっぴん食堂』は株式会社Tokyo Bento Laboの登録商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://mp-solution.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー8F
電話番号
03-6229-3680
代表者名
佐藤栄治
上場
未上場
資本金
9091万円
設立
2006年09月