プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ミクステンド株式会社
会社概要

社外取締役に古川央士氏就任のお知らせ

ミクステンド株式会社

国内最大級の日程調整ツール「調整さん」や日程調整自動化SaaS「TimeRex(タイムレックス)」を運営するミクステンド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北野智大)は、事業の急拡大に対応するための経営体制強化を目的として、7月25日付けで古川央士氏(株式会社アルファドライブ取締役 兼 執行役員COO)を社外取締役として招聘いたしましたことをお知らせいたします。

■就任の背景

当社が運営している日程調整サービス「調整さん」と「TimeRex」は月間利用者数が合計で400万人を超え、事業が急速に拡大しています。

古川央士氏は、株式会社ユーザベースのグループ会社である株式会社アルファドライブの取締役 兼 執行役員COOとして、様々な企業の新規事業開発を支援しています。また、これまでも株式会社リクルート(現リクルートホールディングス)の新規事業開発室にて、グループマネージャーとして多くの新規事業を統括した経験を有しています。古川氏の事業創出や組織マネジメントに関する豊富な経験と高度なスキルは、当社の成長に大きく貢献していただけると確信しております。

当社は「はじまりをもっと近くに」をミッションに掲げており、日程調整ツールを通じて、何かを始める際に常に求められる時間調整を効率化し、ビジネスやあらゆる事の始まりのハードルを下げることに貢献したいと考えています。新体制のもと、このミッション実現に向けて尽力してまいります。


■古川央士(ふるかわ・ひさし)氏のプロフィール

青山学院大学卒。学生時代にベンチャーを創業経営。2011年4月、新卒で株式会社リクルートに入社後、2015年より新規事業開発室のGMとして、複数の新規事業プロジェクトを統括。また、パラレルキャリアとして、2013年より株式会社ノックダイスを創業し、飲食店やコミュニティスペースを複数店舗運営。一般社団法人の理事などを兼任。社内新規事業や社外での起業・経営経験を元に、2018年からは株式会社アルファドライブに参画。数十社の大企業の新規事業創出シーン、数千件の新規事業プランに関わる。2023年より、株式会社アルファドライブ取締役 兼 COO。株式会社NewsPicks for Business 取締役。


■古川央士氏の就任コメント

「調整さん」は私が前職リクルート時代に一時期事業責任者を務めさせていただいた非常に想い入れのある新規事業です。現在ではミクステンド株式会社として「TimeRex(タイムレックス)」をリリースするなど、積極的な事業展開を続けるチームに社外取締役としてもう一度関わることが出来ることを大変嬉しく思います。事業、プロダクト、組織の成長に少しでも貢献できればと思っています。


■ミクステンドとは

2018年に創業。リクルートが2006年に開始した日程調整ツール「調整さん」を、リクルートのインターンを経てエンジニアとして働いていたミクステンドの北野智大が事業譲受しました。2020年1月にはビジネス向けの日程調整自動化ツール「TimeRex(タイムレックス)」のサービスを開始。「TimeRex」は、人材採用や商談などコロナ禍で増えたオンライン会議の日程調整の場で活用されています。


■会社概要

会社名:ミクステンド株式会社

本社所在地:東京都渋谷区神宮前3丁目1-30 H1O青山 706

設 立:2018年2月13日

会社URL:https://mixtend.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://mixtend.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ミクステンド株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://mixtend.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3丁目1-30 H1O青山 706
電話番号
-
代表者名
北野智大
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード