プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

サイバール株式会社
会社概要

最高級の国産カーフレザーを贅沢に使用。兵庫県たつの市の職人が仕上げた究極の手触りを持つ「松岡皮革」シリーズが登場

父の日ギフトにもおすすめ。高級感溢れるカーフレザー

サイバール株式会社

信頼される商品とサービスを提供するサイバール株式会社(本社:大阪府泉佐野市)のメンズバッグブランドasoboze(アソボーゼ)から新登場。たつの市の名門タンナー「松岡皮革」が手掛けるカーフレザー小物シリーズは、上質な手触りと大人の渋みを感じさせるブラックが魅力。


革は、厳選されたキメ細やかな北海道産カーフレザーを使用。

高級革製品の材料として重宝される、キメの細かいカーフレザーを使用。北海道産の上質な原皮を、国内の最大産地である兵庫県たつの市で鞣しております。

カーフレザー特有のしっとりとした感触を愉しめるように、あえて革表面の傷や血筋といった動物の生きた証を塗料などで塗り隠さない手法(素上げ)で仕上げております。
 


伝統の技術と蓄積された経験で作り上げるしなやかなカーフレザー

しなやかな革の仕上げに特に定評のある松岡皮革がこだわり抜いて仕上げたカーフレザーは、まるで綿入りのよう。ここにしかできない革が完成しました。
 


品質と誇りの証「JAPAN LEATHER」

日本タンナーズ協会によって認証された革のみに授けられる品質の証、JLP(Japan Leather Pride)タグが付けられております。日本独自の気候に磨かれた繊細な技術と感性をもつ職人にしか作れない、まさに日本の誇りを示す革であるといえます。
 


長財布の他に、二つ折り財布、名刺入れもご用意しております。どれもスリムでジャケットのポケットにも収まるデザインとなっております。落ち着いたブラックはビジネスシーンでも映え、大人の魅力を演出します。

 

 


当シリーズについての詳しい情報は、下記リンクよりご覧ください。
https://item.rakuten.co.jp/asoboze/c/0000000197/
 


また、当店では父の日ギフトにオススメの商品を取りそろえた特集ページも公開しております。”いいものを贈りたい”という想いに応えるラインナップでお待ちしております。
https://item.rakuten.co.jp/asoboze/c/0000000184/

asobozeについて

“素材・色・カタチにあそびを”
デザインにほんの少しの“あそび”をそえるバッグブランド それがasobozeです。

2012年に立ち上げたメンズビジネスバッグと革小物を取り扱うブランドasoboze(アソボーゼ) 

国内外の製造工場で培ってきたカバン作りの技術に加えて、品質へのこだわりを徹底的に追求して丁寧なものづくりを心がけています。

●衣装協力などメディア実績
https://item.rakuten.co.jp/asoboze/c/0000000169/

会社概要

会社名:サイバール株式会社
代表取締役社長:前山 亮二
本社:大阪府泉佐野市葵町3-3-3
会社URL:http://cyberl.jp/

[お問い合わせ先]
サイバール株式会社 asoboze(アソボーゼ)事業部
電 話:072-493-3250(平日10:00~17:00)
メール:asoboze@cyberl.jp
担 当:浜端(ハマバタ)亀井(カメイ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://item.rakuten.co.jp/asoboze/c/0000000197/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

サイバール株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://cyberl.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府泉佐野市葵町3-3-3
電話番号
072-468-6223
代表者名
前山 亮二
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2010年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード