プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

AUTHENTIC JAPAN株式会社
会社概要

ギャラリースペース「COCOHELI TAKAO(ココヘリ タカオ)」、高尾山の麓に6/1(土)本格オープン

登山者のための催事・展示所として、各種エイドや熱中症予防の補給所として常設化

AUTHENTIC JAPAN株式会社

山や海での行方不明を防ぐ捜索サービス「ココヘリ」を運営するAUTHENTIC JAPAN株式会社(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:久我 一総、以下「当社」)は、東京都八王子市の高尾山の麓に、ギャラリースペース「COCOHELI TAKAO(ココヘリ タカオ)」を2024年6月1日(土)、本格オープンします。

COCOHELI TAKAOは、「SAFE FOR SMILE - 山の安心を届けるスペース」をコンセプトにした、ココヘリブランドの発信スペースです。2023年10月から12月まで期間限定のポップアップスペースとして開業し、登山者にとって有益な情報提供や、第一線で活躍する講師から安心安全を学べるイベントを開催。はじめて山歩きする人から山に慣れ親しんだ人まで、多くの登山者から好評をいただいたことから、2024年の本格的な登山シーズンを前に、常設のスペースとして本格オープンします。


京王線の高尾山口駅から登山口へ向かうもみじ通り沿いに位置するロケーションを活かし、「ココヘリ」の山の安心を広げる取り組み、ユーザーのストーリー、「ココヘリ安全登山学校」の様子などを、映像、写真、ギアなど体感できる展示を行います。また、登山の前に気軽に立ち寄れる補給拠点として、各種エイドの提供や、熱中症予防の塩タブレットの配布を実施します。


COCOHELI TAKAO概要

営業時間:9:00-17:00(月曜定休)

住所:193-0844 東京都八王子市高尾町2217

アクセス:京王線高尾山口駅から登山口へ向かうもみじ通り沿い

     高尾山口駅から徒歩3分、高尾山の登山口から徒歩1分

URL:https://www.cocoheli.com/ch/takao


会社概要

AUTHENTIC JAPAN株式会社

代表取締役社長:久我 一総

本社:福岡県福岡市中央区赤坂1-6-15-4F

URL:https://www.authjapan.com/

事業内容:山岳救助サービス「ココヘリ」などの展開


「ココヘリ」とは

「ココヘリ」は会員に専用の電波を発信する発信機を貸与し、山岳遭難時に受信機を持った民間提携ヘリコプターを始めドローンや民間地上捜索隊を出動させ、発信機と受信機の「直接通信」を用いて登山者の位置を特定することで、捜索時間を大幅に短縮できるサービスです。


遭難が発生するような山岳地帯ではスマートフォンの電波が届かないことが珍しくありません。ですが、「ココヘリ」は携帯電話の通信網に頼らない「直接通信」なので、山岳地帯での迅速な捜索が可能となります。こうした「命を守る」ことへの高い性能が登山家に強く支持され、会員数は16万人を超えるまでに達しています。


代表取締役・久我 一総の略歴

1978年 福岡生まれ。西南学院大学を卒業後、パナソニック株式会社に入社。英国子会社へ出向。帰国後、商品企画部門に異動し、北米向けの無線機器を企画。 2012年同社を退職し、AUTHENTIC JAPAN株式会社を起業。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.cocoheli.com/ch/takao
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

AUTHENTIC JAPAN株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.cocoheli.com/
業種
サービス業
本社所在地
福岡県福岡市中央区 赤坂1-6-15 日新ビル4F
電話番号
0570-050-556
代表者名
久我 一総
上場
未上場
資本金
-
設立
2011年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード