ハイブリッドスタイルで独自の道を切り拓く大人気グラフティアーティストPOSE(ポーズ)の作品を明日11/10(火)19:30〜販売開始!アートのRWAサービス「STRAYM(ストレイム)」
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:長崎幹広)は、アートのRWAプラットフォーム 「STRAYM (ストレイム)」で、明日11月10日(火)19時30分から「POSE(ポーズ)」作品の販売開始することをお知らせいたします。

「DOLL 3(2015)」POSE(ポーズ)
-
販売作品のご紹介
<作品詳細>
タイトル DOLL 3
アーティスト ポーズ(POSE)
制作年 2015年
出品元 Private Collection
購入価格 100円〜
販売方式 先着順
2015年に製作された本作品は、鮮やかで最適化された様々な色のブレンド、グラフィックを幾重にも組み合わせてレイヤー化し深みを持たせる手法、そしてポップアート、イラスト、ペインティング、アニメキャラクターなどを大胆なようで計算された組み合わせで構成するポーズの特徴的な異次元かつハイブリッドな作風で描かれている。
<作家プロフィール>
POSE(ポーズ)
「ハイブリッドスタイルで独自の道を切り拓く大人気グラフティアーティスト」
POSE(本名:Jordan Nickel(ジョーダン・ニッケル))は、2004年カンザスシティ美術大学で学位取得後、翌年We Are Supervisionを共同設立。現在、西海岸のアーティスト集団Seventh Letterのメンバーであり、世界的なグラフィティ集団のMSK(Mad Society Kings)のメンバーでもある。
POSEの手に掛かれば、壁であろうと、キャンバスであろうと、どんな時でも鮮やかで最適化された様々な色のブレンドと、グラフィックを幾重にも組み合わせてレイヤー化し厚みを持たせた手法で、躍動感ある作品を生み出すことを可能とする。また日常にあるものに創意工夫を用いて、深いテーマを伝える作品へと変化させる。
グラフィティアートにポップアート、イラスト、ペインティング、コミックなどのカテゴリーから様々なインスピレーションを得て異次元に組み合わせるハイブリッドスタイルが、世界中から注目されている。
Instagram:https://instagram.com/straym_io/
Twitter : https://twitter.com/straym_io
-
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社 概要
ストレイム アート アンド カルチャーはプラットフォーム「STRAYM(ストレイム)」の運営を通じ、「高い」「手が届かない」などと思われがちなアート作品購入のハードルを下げ、新しいアートの楽しみ方を提案、さらにアートマーケットの再構築に着手することで「アートコレクター、アートコミュニティを増やすこと」の実現を目指しています。またアート作品は多くの人の目に触れることが重要だと考えておりますので、アート作品の展示も推進していきます。
会社名 :ストレイム アート アンド カルチャー株式会社(旧社名:SMADONA(スマドナ)株式会社)
代表者 :代表取締役 長崎幹広
所在地 :東京都渋谷区神宮前2-4-20
設 立 :2017年9月
H P : https://straym.com
-
本リリースに関してのお問い合わせ
ストレイム アート アンド カルチャー株式会社
担当:長谷部 (はせべ)
メールアドレス:info@smadona.com
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
すべての画像