Autify Command Line Interface (CLI) をリリース
Autify Command Line Interface (CLI) で、AutifyとCI/CDプロセスへの自動連携がより柔軟に、簡単に実現できます。
Autify CLIは、テキストベースのコマンドラインによって、Autifyのリソースとやりとりができるソフトウェアです。Autifyが提供しているブラウザUI (GUI) に加え、もう1つのインタフェースとして、Autifyの操作が可能になります。
GitHubでホストしています。
https://github.com/autifyhq/autify-cli
ご利用に興味のある方は、無料でお試しいただけます。
https://autify.com/ja/trial
GitHubでホストしています。
https://github.com/autifyhq/autify-cli
ご利用に興味のある方は、無料でお試しいただけます。
https://autify.com/ja/trial
オーティファイ株式会社は、Autify Command Line Interface (以下、「Autify CLI」) をリリースしました。
Autify Command Line Interface (CLI) で、AutifyとCI/CDプロセスへの自動連携がより柔軟に、簡単に実現できます。
Autify CLIは、テキストベースのコマンドラインによって、Autifyのリソースとやりとりができるソフトウェアです。Autifyが提供しているブラウザUI (GUI) に加え、もう1つのインタフェースとして、Autifyの操作が可能になります。
Autify CLIにより、ブラウザを立ち上げることなく、またAPIを直接操作せずに、CI/CDを含むさまざまなサービスとの連携を、コマンドラインで簡素に実装することができます。
Autify CLI はオープンソースソフトウェアとして GitHub でホストしています。貢献方法についてのガイダンスを近いうちに公開予定です。ぜひご参加ください。
https://github.com/autifyhq/autify-cli
- Autify CLIは、どのようにして使い始めることができますか?
まず、Homebrewまたはshell installerまたはnative installerを利用してAutify CLIをお手元の環境にインストールします。
*その他のインストール方法も順次提供して参ります。
次に、Autifyのパーソナルアクセストークンを利用し、CLIをログインさせます。
セットアップはこれで完了です。
これだけで、Autify CLIが提供するさまざまな、そしてとても便利なコマンドの利用が可能になります。
詳細はこちらのドキュメントをご参照ください。
https://help.autify.com/docs/en/autify-command-line-interface
Autify CLIを用いることで、他のサービスとAutifyを非常に簡単に連携することが可能です。近い将来、いくつかのサービスの公式連携も公開して参ります。ロードマップもご覧ください。
https://help.autify.com/docs/autify-command-line-interface#future-plans
- Autify CLIの利用にご興味のある企業様へのご案内
これからAutifyのご利用、Autify CLIのご利用をご検討中の方は、ぜひ無料でAutifyをお試しください。下記よりアカウントのお申し込みが可能です。
https://autify.com/ja/trial
今後もAutifyは、アジャイル開発を推進する皆様の自動テストを支援して参ります。
会社概要
会社名:オーティファイ株式会社 (日本支社)
所在地:〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-1 クロスシー東日本橋ビル6F
代表者名:近澤 良
設 立: 2017年2月3日
事業内容:ソフトウェアテスト自動化プラットフォーム「Autify」の開発・販売
ウェブサイト: https://autify.com/ja
採用情報: https://autify.com/ja/careers
本件に関するお問い合わせ先
広報窓口
Email:press@autify.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像