Kyoto Sports Nutrition社とのパートナーシップ締結のお知らせ
海の完全栄養食「OYS」と「Lifeline」でアウトドアスポーツを力強くサポート、スイス遠征のサポートでサプリメント提供
日本アウトドアトレーニング協会は日本クリニック株式会社(Kyoto Sports Nutrition)とパートナーシップ契約を締結いたしました。Kyoto Sports Nutritionの提案する天然由来スポーツサプリメントをアウトドアの専門家である協会員にご提供いただき、山岳スポーツやランニングスポーツ界への拡大を目指す内容です。
また、日本アウトドアトレーニング協会が今秋に挑戦する「スイス遠征」への物品提供によるサポートも実施いただきました。この強力なサポートを力に変え、目標達成を目指してまいります。

ご提供いただく商品は以下の2種類です。
・OYS(オイス) …海の完全栄養食サプリメント、錠剤型で豊富な栄養量と高い吸収率を実現
・Lifeline(ライフライン) …OYSの栄養素にアクチジンを配合したジェルタイプ、美味しくエネルギー補給を
■日本クリニック株式会社(Kyoto Sports Nutrition)とは

Kyoto Sports Nutritionは安全性、科学的根拠、社会貢献の3つにこだわり、アスリートのフィジカルコンディション/メンタルコンデョションを常にベストな状態に保つためのサプリメント開発を行っている企業です。
多くのアスリートへのサポート実績があり、最高のコンディショニングとパフォーマンスを提供しています。
■日本アウトドアトレーニング協会とは

日本アウトドアトレーニング協会は「アウトドアを、ずっと健康に。」を合言葉に、アウトドアトレーニングの知識や技術を習得した専門家の育成や、野外でのスポーツやアクティビティを安全に楽しく実施するための啓蒙活動を行っています。
2024年により展開している「極地マラソン」事業では、ネパール「ヒマラヤンライオントレック社」との提携で、エベレストマラソン参加やヒマラヤトレッキング希望者の受付窓口請負を開始。2025年秋にはオーバーラント3山のメンヒ(4,107m)とユングフラウ(4,158m)への登頂後、ユングフラウマラソンの完走を目指します。
また日本で極地旅行を専門に取り扱う「トライウェルインターナショナル社」との提携で、南極マラソン/北極点マラソン参加希望者の受付窓口請負を開始いたしました。今後より多くの挑戦を支えてまいります。
https://outdoortraining.or.jp/
本件に関するお問い合わせ:
一般社団法人日本アウトドアトレーニング協会
info@outdoortraining.or.jp
03-6336-2929
担当:都築
すべての画像