市川センター稼働開始
~グローバル展開の要諦として、湾岸エリアに大型物流センター稼働~
チルド・フローズン食品輸送の南日本運輸倉庫株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役社長:大園 圭一郎 以下、当社)は、市川センター(千葉県市川市)が10月1日から稼働開始したことを、お知らせいたします

市川センターは、首都高速湾岸線「千鳥町IC」より約1.4km、東京中心地までは約15kmと東京都心部へのアクセスが容易な好立地であり主要港・空港へのアクセスも良く、保税倉庫申請や動物検疫の検査を受けられる希少なエリアです。これにより今後の当社のビジネス、特にグローバル展開に大きな効果をもたらす拠点となります。
また、港湾型保税営業倉庫と内陸型冷凍冷蔵倉庫の機能を併せ持つ複合型施設であることに加えて、当社の持つ物流ネットワークシステム(JFN:全国チルドフローズンネットワーク)を利用して、輸入貨物を港から全国の卸量販センター・流通専用センター等までのお届けを可能としたワンストップ型ソリューションサービスを提供いたします。
当社では、今後拡大が予想される冷凍冷蔵物流へのニーズに対して、最適なソリューションを提供できる体制を構築してまいります。
【施設概要】

名称 |
市川センター |
所在地 |
千葉県市川市加藤新田212-2 |
敷地面積 |
6,667.00㎡ |
建物面積 |
冷凍庫部分 10,160.96㎡(3,073.69坪) 荷捌き部分 2,595.12㎡( 785.02坪) 事務所部分 215.25㎡( 65.11坪) その他部分 549.07㎡( 166.09坪) 合 計 13,520.40㎡(4,089.91坪) |
構造・規模 |
地上4階建て、耐震S造、BOX型 トラックバース:大型8台、ドックレベラー 2機 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像