estoma、ESG主要指標CDPスコアをAI予測機能で実務レベルで検証完了

CDP2024がスコア公開。estomaのAIスコア予測精度の調査を公開

株式会社estoma

株式会社estoma(本社:東京都中央区、代表取締役:伊藤総一郎)は、主要なESG評価指標の一つであるCDPについて、AIによるスコア予測機能の精度を調査しました。その結果、estomaをご利用いただいているユーザ企業さまについては、CDP2024の最終スコアとAIの予測結果が統計的な誤差の範疇に収まり実務レベルでの提供が可能になりました。

さらに、これまで取引先からの質問書に実装していたAIによる回答生成機能を、CDPとDJSIにも拡充いたしました。 これにより、煩雑な回答作成や回答チェックの作業が自動化されるため、企業のESG担当者はスコアアップに向けた本質的な対応に専念することが可能になります。

■ 背景

近年、サステナビリティ情報開示の法制度化が進み、上場企業を中心に開示義務が強化されています。その影響で、評価機関からの質問票は増加し、企業の担当者への負担が急増しています。

特に、ESGウォッシュを防ぐ観点から、評価機関の設問はより厳密化し、詳細な情報や具体的なエビデンスが求められるようになっています。そのため、企業の担当者には、多大な時間と労力が求められる状況になっています。

estomaは、こうした情報開示業務の負担を軽減し、より充実したESG情報開示と実効的な対策に時間を割けるよう、ESG統合情報開示クラウド「estoma」を提供しています。AIを活用した質問票の自動回答生成機能やスコア予測機能により、担当者の業務効率化を実現します。

■ 本調査の概要と結果

estomaは、2024年5月よりCDPのスコア予測サービスを提供してきました。今回の調査では、CDP 2024の公式スコアが発表されたことを受け、当社のAIスコア予測の精度を検証しました。

CDP2024のスコア発表後、スコア予測対象の5社から提供を受けたCDPの最終スコアデータを収集し、各企業がestomaを通じて受け取ったAIスコア予測データと実際のCDPスコアを比較しました。その際、それぞれの企業においてestomaのAIスコア予測と実際のスコアとの差異を詳細に分析しました。

その結果、対象企業5社において、estomaのAIスコア予測が実際のCDPスコアとの差異が統計的な範疇に収まりました。今回の検証結果で判明した曖昧な表現や定性的な評価ポイントについてさらに研究を行い精度を高めてまいります。

■ estoma AIによるCDP回答生成サービス

estomaでは、企業のサステナビリティページや統合報告書などの開示情報をもとに、専用のAIモデルを構築。増加する質問票や高度化するESG設問に対して、AIが自動で最適な回答を生成します。

回答内容と評価機関のスコアリング基準に基づき、回答のスコアを予測し、スコアアップのポイントを可視化。企業は、事前にスコア改善策を講じることが可能になります。

さらに、評価機関全体での回答状況からESG評価機関別比較表を自動で生成し、自社で足りていない開示ポイントを即座に発見できます。

■CDP 2025はestoma AIを活用して業務を効率化しませんか?

estomaでは、AIにより1次回答生成からスコア予測までを瞬時に行えます。そのため、回答のスコアアップに集中できる環境を提供します。増加するESG質問票やタスクをestomaを活用して自動化・効率化してみませんか?

■ estomaについて

株式会社estomaは、「2100年まで豊かな地球環境と人類を守る」という思いから立ち上がったソーシャルベンチャー企業です。世界初のESG情報統合管理クラウドestomaでは、「ESGの学習」「ESG開示枠組み対応」「外部評価機関対応」「サプライヤー管理」「ESGデータ収集・分析・CO2算定」など、ESG開示における全ての取り組みや情報を管理できます。

■ 会社概要

社名:株式会社estoma

代表者:代表取締役 伊藤総一郎

所在地:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス 13F

事業内容:ESG情報統合管理クラウドの開発・運営、サステナビリティ人材育成プログラムの提供

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社estoma

11フォロワー

RSS
URL
https://estoma.world/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 13F
電話番号
03-6775-9242
代表者名
伊藤総一郎
上場
未上場
資本金
200万円
設立
2022年01月