プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京書籍株式会社
会社概要

英語は見るとわかりやすい!英語を知るうえで役立つ知識を、たくさんの写真を「見る」ことで、わかるようにした図鑑。書籍「目でみるえいごのずかん」8月3日発売。

東京書籍株式会社

東京書籍株式会社は、2023年8月3日に書籍『目でみるえいごのずかん』(おかべたかし/著 やまでたかし/写真)を発売いたしました。


  • 解説

子どもたちが英語の知識を得るだけでなく、ページをめくりながら魅力にあふれた英語の世界へと訪ねていく、「探究する」図鑑が誕生!
「にているえいご」「同じえいごでちがういみ/ちがうえいごで同じいみ」「足すと生まれるえいご」という3つの章による構成で、英語のさまざまな側面を写真で紹介。
「にているえいご」は、insectとworm、bigとlarge、littleとsmallなど、日本語ではあまり使い分けないが、英語では使い分けをすることばを実際の写真を見ながら解説。
「同じえいごでちがういみ」では、例えば、「fall」ということばには、「おちる」という意味と「秋」という意味があるように、同じ単語なのに、ちがう意味をもっていることばを紹介。また、「ちがうえいごで同じいみ」では、いわゆるアメリカ英語とイギリス英語のちがいをわかりやすく比較。「足すと生まれるえいご」は、例えば、jelly(ゼリー)とfish(さかな)を足すと、jellyfishつまりクラゲになる、water(水)とmelon(メロン)を足すとwatermelonつまりスイカになるということをクイズ形式で紹介。写真でみて、理解する、もっと英語がみたくなる図鑑。





  • 著者情報

おかべ たかし(岡部敬史、文章担当)

1972 年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、作家・ライターとして活動。
著書に『目でみることば』『似ていることば』『似ている英語』『目でみる漢字』(東京書籍)、『基礎教養 日本史の英雄』(扶桑社)、『風雲児たちガイドブック解体新
書』(リイド社)などがある。個人ブログ「おかべたかしの編集記」。


やまでたかし(山出高士、写真担当)

三重県出身。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマンとして活躍。
『散歩の達人』(交通新聞社)、『週刊SPA! 』(扶桑社)などの雑誌媒体のほか「川崎大師」のポスターも手がける。
2007 年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中。
著書に『目でみることば』『くらべる東西』『似ていることば』『くらべる京都』『目でみる数字』(東京書籍)などがある。
『人生が変わる!特選昆虫料理50』(山と渓谷社)『もにゅキャラ巡礼』(扶桑社)などでも写真を担当。



<概要>

『目でみるえいごのずかん』

■おかべたかし/著 やまでたかし/写真

■定価1,760円(本体1,600円+税10%)

■B5変型・88頁

https://www.tokyo-shoseki.co.jp/books/81712/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/115774
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京書籍株式会社

7フォロワー

RSS
URL
https://www.tokyo-shoseki.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
堀船2-17-1
電話番号
03-5390-7531
代表者名
渡辺能理夫
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1909年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード