[台湾の魅力を知ろう!] 台湾台南市魅力発信講演会

台湾台南市PR講演会 - 令和7年10月19日に開催

秋田市

台湾の魅力を発見!

台南市親善大使としても活躍されている一青妙(ひととたえ)さんを講師にお迎えし、台南市をはじめ、台湾の魅力をたっぷりと紹介します!

「台南市ってどんなところ?」

「海外旅行に行ってみたいけど行き先に迷っている。」

「台湾のことをもっと知りたい!」

そんな方にぜひ聞いていただきたい講演会です。

幼少期を台湾で過ごし、現在も台南市をはじめ、台湾と日本の架け橋として活動されている一青妙さんと一緒に

台湾の奥深い魅力を探りましょう!

きっと次の旅先は台湾になるはず♪

講演会の詳細

開催場所

秋田キャッスルホテル 4階 「矢留の間」

開催日時

令和7年10月19日(日)11:00〜12:00

参加費用

1000円 (※大学生以下は無料)

講師プロフィール

一青 妙(ひとと たえ)《台湾親善大使》

作家・女優・歯科医。

台湾人の父と日本人の母との間に生まれ、幼少期を台湾で過ごし、11歳から日本で生活。『わたしの台南「ほんとうの台湾」に出会う旅』や『台南「日本」に出会える街』などの著書があるほか、台南市親善大使を務めるなど日本と台湾の架け橋として活躍中。

参加方法

  • 参加申込方法:以下フォームより申込み

  • 参加定員:先着150名

  • 参加締切日:10月17日(金)12:00

先着50名様には台湾のお菓子をプレゼント!

『台南市』ってどんなところ?

台南市の大規模夜市「花園夜市」

『台湾の京都』、魅力あふれる古都・台南市

台湾の南西部に位置し、史跡や文化財などの歴史的建造物と近代建造物が併存する、台湾で最も歴史の長い都市です。

約180万人が暮らす都市でありながら、歴史を感じられるレトロな町並みが残る人気の観光地でもあります。

また、多彩な台湾グルメが集まる美食のまちでもあり、米やパイナップルなどの農作物が豊富なほか、世界三大泥温泉「関子嶺(かんしれい)温泉」などの豊かな天然資源も魅力の一つです。

台南市は見どころが盛りだくさん!

台南の名産品・マンゴーをのせたかき氷
台南市が発祥で、ひき肉とエビが特徴的な麺料理「担仔麺(タンツーメン)」
ノスタルジックな町並みが楽しめる「神農街(しんのうがい)」
様々な歴史の刻まれた遺跡「安平古堡(あんへいこほう)」

「秋田市と台南市との交流協力に関する合意書」締結について

平成29年(2017年)10月に秋田公立美術大学が、台南應用科技(たいなんおうようかぎ)大学と国際交流協定を締結したことを契機に、観光・文化・スポーツなどの分野において交流を続けてきた本市と台南市は、更なる交流の促進に向けて令和6年(2024年)10月5日に「秋田市と台南市との交流協力に関する合意書」を締結しました。


▼イベントチラシ

d118526-41-143abc734dfb5eeabab45225ae219ad1.pdf

▼お問い合わせ

秋田市観光文化スポーツ部 観光振興課 TEL:018−888−5602

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

秋田市

1フォロワー

RSS
URL
https://www.city.akita.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
秋田県秋田市山王一丁目1番1号
電話番号
-
代表者名
沼谷 純
上場
-
資本金
-
設立
-