新焼津体育館建設工事 安全祈願祭を11月7日開催
―橋本組、地域の皆さまとともに工事の安全を祈願―

株式会社橋本組(本社:静岡県焼津市、代表取締役社長:橋本真典)は、焼津市発注の「新焼津体育館建設工事(建築工事)」の着工にあたり、11月7日(金)10時より焼津中央広場(焼津市焼津4丁目)にて安全祈願祭を執り行います。
本工事は、焼津市が進める新体育館整備事業の一環であり、橋本組は施工者として、工事の安全と無事故を祈念いたします。
【安全祈願祭 開催概要】
行事名:新焼津体育館建設工事 安全祈願祭
開催日時:令和7年11月7日(金)10時開式
開催場所:焼津中央広場(焼津体育館建設予定地/焼津市焼津4丁目地内)
執り行い:焼津神社
出席予定者:
焼津市長、焼津市副市長、市議会議員、衆議院議員、静岡県議会議員、自治会関係者、
焼津体育館再整備検討委員会委員長、NPO法人焼津市スポーツ協会会長、焼津商工会議所会頭 ほか
株式会社橋本組、株式会社斎藤工務店、株式会社高橋茂弥建築設計事務所 ほか関係者多数
【工事概要】
工事名称:令和7年度 焼津体育館建設工事(建築工事)(債務負担)
発注者:焼津市
施工者:橋本・斎藤特定建設工事共同企業体
設計者:株式会社高橋茂弥建築設計事務所
工事場所:焼津市焼津4丁目地内
構造・規模:鉄骨造/地上1階 建築面積 3,029.73㎡ 延床面積 2,961.31㎡
工期:令和7年10月9日~令和9年5月17日(予定)
代表取締役社長 橋本真典 コメント
新焼津体育館建設は、自分の父でもある故弊社相談役橋本喜史が、前焼津市スポーツ協会会長を務めていた頃からの悲願で、個人的にも思い入れの強いプロジェクトになります。
青年会議所時代のスポーツ例会会場としての使用や、最近ではソフトバレーボールの活動に参加するなど、焼津市民としての自分が気軽に参加できるスポーツの舞台として、様々な思い出を重ねてきた場所でもあります。
今後は、新たな施設で一日でも早く市民の皆様がスポーツを通じた健康増進と思いで作りができるよう、迅速・無事故かつ高品質の建物の完成に向けて、精一杯務めさせて戴きます。
取材のご案内
本式典では、玉串奉奠・鍬入れ・記念撮影などの様子を取材・撮影いただけます。
取材をご希望の報道関係者様は、安全管理の都合上、事前にご連絡くださいますようお願いいたします。
取材申込先:株式会社橋本組 広報室ユニット(担当:村越)
写真提供:可能
撮影制限:式典進行に影響を及ぼす撮影はご遠慮ください。
【参考URL】
株式会社橋本組の概要
[代表取締役]橋本 真典
[所在地]静岡県焼津市本町2丁目2番1号
[創業]大正11年12月
[企業サイト]https://www.hashimotogumi.co.jp/
TEL.054-627-3276(代表) FAX. 054-628-8007
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
