プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社
会社概要

No.1(*1)知覚過敏予防用歯磨きブランド「シュミテクト®」から知覚過敏用歯ブラシが8月1日新発売!「シュミテクト®ハブラシ(やわらかめ・超やわらかめ)」~歯科医NPO法人推奨歯ブラシ~

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社

main image
 風邪薬の「コンタック®」や、歯磨き剤「アクアフレッシュ®」など、お馴染みのブランドを有する英国系製薬企業グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区、以下GSK)では、知覚過敏予防用歯磨きブランド「シュミテクト®」から、‘歯科医NPO法人推奨’の知覚過敏用歯ブラシ「シュミテクト®ハブラシ(やわらかめ)」と「シュミテクト®ハブラシ(超やわらかめ)」を2012年8月1日に新発売いたします。

 知覚過敏とは、歯周病による歯グキの退縮、無理なブラッシングによる歯の表面(エナメル質)の摩耗などで象牙質が露出し、冷たい、熱い、甘い、酸っぱいといった刺激が直接歯の神経に伝わり、“キンとした痛み”が生じる症状です。ストレスによる就寝中の歯ぎしりや噛みしめ、またスポーツ飲料、炭酸系飲料、ワインやフルーツ類などに含まれる‘酸’の過剰摂取によっても、歯の表面(エナメル質)がダメージを受けることで痛みが生じることもあり、知覚過敏は、年齢・世代に関係なく起こり得る現代病とも言えます。

 知覚過敏になると、ブラッシング時に歯ブラシが患部に当たることで痛みを感じるため、知覚過敏の周辺は歯磨きがおろそかになりがちです。その結果、患部周辺にはプラーク(歯垢)が残ってしまい、プラークを放置し続けることで、ムシ歯や歯周病等のトラブルを招いてしまうのです。

■歯科医NPO法人も推奨! 特徴的な「ブラシ」で知覚過敏でもやさしくブラッシング
「シュミテクト®ハブラシ」は、知覚過敏による痛みが気になる方でも、正しくきちんとブラッシングできるように考案された、歯科医NPO法人「歯と口の健康を守ろう会」推奨の歯ブラシです。両ブラシ共に、それぞれ特徴的な毛先を用いることで、ブラッシング時の歯や歯グキへのダメージを軽減し、汚れをきちんと除去することができます。また、すべりにくいラバー付ハンドルで、操作性よく磨ける歯ブラシです。

【シュミテクト®ハブラシ (やわらかめ)】
毛先が丸い“ラウンド毛先”は、敏感な歯と歯グキへの刺激を和らげ、磨きにくいところも優しく磨けます。また、ヘッド部分がドーム型になっているため、歯や歯グキラインにフィットし、汚れをしっかり除去します。

【シュミテクト®ハブラシ (超やわらかめ)】
先が細くやわらかい密毛の“シルキーブラシ”は、敏感な歯と歯グキへの刺激をやわらげてやさしく磨けるだけではなく、超極細毛先で、歯の間まで入り込み、汚れを優しくかきだします。

----------------------------------------------------------------------
(*1) 2011年1月~12月 SRIデータ調べ
(*2) 2004 年に東京医科歯科大学名誉教授の中林宣男氏により設立。歯科医や歯科衛生士の会員で構成され、口腔衛生の大切さを伝え、口腔疾患の予防や治療に関する正しい知識を提供することで、日本人の歯と口の健康に貢献することを目的としている。


◆歯科医NPO法人「歯と口の健康を守ろう会」理事長 安田登先生に聞きました◆

「シュミテクト®ハブラシ」は、‘歯科医NPO法人推奨’の歯ブラシです。
歯科医NPO法人「歯と口の健康を守ろう会」理事長である安田登先生に「シュミテクト®ハブラシ」に関してお話を伺いました。

・痛みを気にすることで、ブラッシング不足に
知覚過敏者のブラッシングにおける悩みは、ブラッシング中に痛みが来るのではないかと恐れ、しっかりとブラッシングできないことです。また、以前シミたところにブラシを当てるのが怖く、逆側ばかり磨いてしまう傾向にあります。
これを繰り返すことにより、磨き残しが続き、結果的にムシ歯や歯周病を招いてしまうこともあります。本来フッ素(フッ化ナトリウム)入りのハミガキできちんと磨き続けていれば進行しないムシ歯も、知覚過敏の痛みを恐れるあまり進行してしまうのです。

・硬い歯ブラシ&ゴシゴシ磨きは、知覚過敏を悪化させる
歯をキレイにしよう、汚れを落とそうと思うがあまり、硬い歯ブラシでゴシゴシと力を加えて磨いている人も多いかと思いますが、実は、これにより歯の表面のエナメル質をはがしてしまうことで、知覚過敏になったり、症状が悪化してしまうこともあるのです。

・知覚過敏にも歯周病にもおススメ
シュミテクトハブラシは、知覚過敏者にはもちろん、歯周病が気になる人にもおススメです。
知覚過敏者はこのようなやわらかい歯ブラシでやさしく丁寧に磨くことで、シミるのを防ぐことができますし、さらに、歯周病が気になる人にも、腫れた歯グキにブラシが当たることで生じる痛みを防ぐことができます。
私も妻も、特に「超やわらかめ」が好きで愛用しています。毛がとても細くてやわらかいので、歯と歯の間にブラシが入っていくのが磨きながら分かりますよ。

歯科医NPO法人「歯と口の健康を守ろう会」理事長  安田登

1971年-1973年  パリ大学医学部大学院(フランス政府給費留学生)
1986年      東京医科歯科大学歯学部講師
1999年      東京医科歯科大学歯学部臨床教授(~2006年)
2012年      キャビネ・ダンテール御茶ノ水院長
         http://toothfairy.jp/index.html


====================================================================================================
----------------------------------------------------------------------------------------------------
「シュミテクト®ハブラシ(やわらかめ)」製品概要

製品特徴    1. 毛先が丸いラウンド毛先採用
        2. 磨きにくいところまで届く凹面カット
        3. すべりにくいラバー付きハンドル
本体カラー   各4色 (ピンク、オレンジ、ブルー、グリーン)
輸入元     グラクソ・スミスクライン株式会社
発売元     アース製薬株式会社
希望小売価格  オープン価格/消費税別
発売日     8月1日
販売先     全国の薬局・薬店、スーパー、ホームセンターなど
製品サイト   http://hagasimuru.jp
----------------------------------------------------------------------------------------------------
「シュミテクト®ハブラシ(超やわらかめ)」製品概要

製品特徴    1. 歯グキに優しいシルキーブラシ採用
        2. 歯と歯の間まで入り込む超極細毛先
        3. すべりにくいラバー付きハンドル
本体カラー   各4色 (ピンク、オレンジ、ブルー、グリーン)
輸入元     グラクソ・スミスクライン株式会社
発売元     アース製薬株式会社
希望小売価格  オープン価格/消費税別
発売日     8月1日
販売先     全国の薬局・薬店、スーパー、ホームセンターなど
製品サイト   http://hagasimuru.jp
----------------------------------------------------------------------------------------------------
====================================================================================================

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
美容・健康
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://glaxosmithkline.co.jp/gsk-chj/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ケ谷4-6-15 GSKビル
電話番号
03-5786-5030
代表者名
宮原伸生
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード