株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントとアパホテル株式会社が「APA LIBRARY」を2019年12月13日(金)スタート
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:村松 俊亮)が運営する電子書籍ストア「Reader Store」(https://ebookstore.sony.jp/)は、アパホテル株式会社(本社:東京都港区赤坂3丁目2-3 代表取締役社長:元谷芙美子)との新しいサービス「APA LIBRARY」を12月13日(金)にスタートしました。
「APA LIBRARY」は、アパホテル宿泊者(各部屋のWi-fiエリア)限定で対象の電子書籍が無料でお楽しみいただけるサービスです。 各部屋に設置されているテレビのトップ画面でQRコードを読み取ることにより、お客様がお持ちのパソコン、タブレット、スマートフォンにてご利用いただけます。
※一部ホテルを除きます。対象ホテルは【APA LIBRARY導入ホテル一覧】をご参照ください。
【「APA LIBRARY」ラインナップ】
「APA LIBRARY」では、ビジネスパーソンと旅行者に向けたコンテンツを毎月更新していきます。
<第一弾ラインナップ作品>
アパグループが発行する『Apple Town』を電子書籍化!
世界の情報を暮らしに活かす情報発信マガジンとして、アパグループが発行している月刊誌。企業PRと生活情報の枠組みを大きく超えた硬派なカルチャーマガジンとして、毎号価値ある情報が満載の1冊。
ピンチをチャンスへ!アパホテル爆発的成功の秘密『強運』
常に「攻め」の姿勢で事業を拡大し続けるアパホテルの元谷芙美子社長による、プラス思考を徹底して運を引き寄せる方法を説いた1冊を増量試読版でお届けします。
ビジネスパーソンへ!光文社新書ベストセラー作品を公開!
光文社新書から『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?~身近な疑問からはじめる会計学~』(山田真哉)数字大嫌い、暗記も苦手、でも会計は知っておきたい、大ざっぱに会計の本質をつかむ1冊。ほか毎月2冊を3ヵ月連続でお届けします。
地域情報満載!全国のタウン誌を公開!
日本全国の地方都市で発行されているタウン情報誌をピックアップしてお届けします。従来の観光ガイドブックには無い、地元編集者が集めた地域情報誌ならではの穴場情報を満載。ご宿泊のタイミングで地元で開催されているイベント情報も手に入るので、旅行の楽しみが広がります。
Reader Storeでは現在9周年祭りを開催中!プレゼントキャンペーンではアパホテル賞として「アパホテル」スイート&デラックスツイン宿泊ご招待券を抽選で3組様へプレゼントいたします。
▶ご応募はこちらから
https://ebookstore.sony.jp/stc/article/campaign/6479/?utm_source=sme-release&utm_medium=sony
アパホテルについて
アパホテルネットワークとして全国最大の570ホテル93,600室(建築・設計中、海外、FC、パートナーホテルを含む)を展開しており、年間宿泊数は約2,613万名(2019年11月期末実績)に上る。アパグループは2010年4月にスタートした「SUMMIT 5(頂上戦略)」では東京都心でトップを取る戦略をとり、東京23区内の直営ホテル数のみで73棟・18,019室(建築・設計中を含む)を達成し、首都圏を中心に全国でタワーホテル4棟・4,262室を含む51棟・18,059室を現在、建築・設計中である。2015年4月にスタートした「SUMMIT 5-Ⅱ(第二次頂上戦略)」では、国内は東京都心から地方中核都市へと展開を広げ、2020年3月末までにパートナーホテルを含むアパホテルネットワークとして10万室を目指す。
【APA LIBRARY導入ホテル一覧】
アパホテル〈名古屋錦〉EXCELLENT/アパヴィラホテル〈名古屋丸の内駅前〉/アパホテル〈名古屋栄東〉/アパホテル〈名古屋栄北〉/アパホテル〈大垣駅前〉/アパホテル〈名古屋栄〉/アパホテル〈岐阜羽島駅前〉/アパヴィラホテル〈金沢片町〉/アパヴィラホテル〈赤坂見附〉/アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉/アパホテル〈日本橋 馬喰町駅北〉/アパホテル〈金沢野町〉/アパホテル〈札幌すすきの〉/アパホテル〈東京大島〉/アパホテル〈札幌大通公園〉/アパホテル〈山形駅前大通〉/アパホテルプライド〈国会議事堂前〉/アパホテル〈山手大塚駅タワー〉/アパホテル〈関空岸和田〉/アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉/アパホテル〈福岡行橋駅前〉/アパホテル〈郡山駅前〉/アパホテル〈京都駅北〉/アパホテル〈倉敷駅前〉/アパホテル〈浅草 蔵前〉/アパホテル〈京都駅東〉/アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉/アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉※以降順次導入予定
Reader Storeについて
Reader Storeは株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する国内最大級の品揃えの電子書籍・電子コミックストアです。
http://ebookstore.sony.jp/
Facebook:https://facebook.com/readerstore.jpn/
Twitter:https://twitter.com/ReaderStore_JP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「Reader Store」についてのお問い合わせ
「Q&A / お問い合わせ」に事例がないかご確認ください。
https://ebookstore.sony.jp/stc/support/
解決できない場合はこちらよりお問い合わせください。
「Reader Store」窓口
https://ebookstore.sony.jp/stc/help/support/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※“Reader Store”および“Reader”ロゴは、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの商標です
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ダウンロード