アルパカ社の共同創業者兼CEO横川毅が、Endeavor起業家に認定
世界最大級の起業家ネットワークが、アルパカ社の革新性と成長性を評価

米AlpacaDB Inc.およびそのグループ企業(以下「アルパカ社」)の共同創業者兼CEOである横川毅が、この度第104回Endeavor国際最終選考会において、Endeavor起業家に認定されました。アルパカ社は、40カ国・280社以上の金融機関に株式、ETF、オプション、債券、暗号資産などの取引インフラを提供するフィンテック企業で、世界で700万以上の証券口座を支えています。Endeavorは、世界最大級の起業家支援ネットワークで、第104回最終選考会は、2025年9月9日~11日に英国ケンブリッジで開催されました。
今回の国際最終選考会では、12カ国から24名の起業家が選出され、最終通過率は応募者・推薦者の総数から1.6%と非常に狭き門でした。アルパカ社の革新的なビジネスモデルと世界的な成長性、さらに横川のリーダーシップが評価され、今回の認定に至りました。
横川は、金融業界でのキャリアを経て、連続起業家として複数の事業を創業し、その一つである画像認識モデル作成サービスは、京セラコミュニケーションシステム株式会社に売却しています。その後、既存の証券インフラの限界や、StripeやPlaidといった開発者向けAPI企業に触発され、「開発者による、開発者のための証券基盤」として、現在のビジネスモデルの構想に至りました。こうして発案されたアルパカ社のAPIは、これまでに280社以上の金融機関やフィンテック企業、60,000人以上の開発者に利用され、2024年にはPostmanの「Top 25 API」にも選出されています。
アルパカ社の取り組みは、技術やビジネスモデルの革新性に加え、世界中のフィンテック起業家の投資サービスを支え、スタートアップコミュニティの裾野の拡大に貢献している点が高く評価されました。日本においても、ブルーモ証券やWoodstock株式会社などの新興投資サービスに取引基盤を提供し、さらにSBI証券などの大手金融機関にもサービス提供をするなど、幅広いパートナーから信頼を得ています。
Endeavorは現在46の国と地域で活動し、2,900人以上の起業家を支援しています。アルパカ社はこのネットワークに加わることで、国内外の投資家やビジネスメンターとのつながりを深め、さらなる事業拡大とスタートアップコミュニティへの貢献を目指します。
アルパカ社共同創業者兼CEO 横川毅 コメント
「このたびEndeavor起業家として認定いただき、大変光栄に思います。アルパカでは『地球上のすべての人に金融サービスを開放する』というミッションのもと、グローバルに金融インフラを提供してきました。今回の認定を励みに、今後も日本を含む世界中の起業家・金融機関と連携し、より多くの投資家に、安定的で拡張性のある金融サービスを届けてまいります。」
Endeavor Japan エグゼクティブ・ディレクター 大塚莉菜 コメント
「英国ケンブリッジで開催された第104回国際選考会にて、横川毅さんをEndeavor起業家として迎え入れられることができ、とても嬉しく思っています。3年ぶりの起業家認定となり、今回の選出により、横川さんは今後の日本のエコシステムにより大きなインパクトを与えるでしょう。米国で最も急成長しているAPI証券取引プラットフォームであるアルパカ社は、既に世界40カ国・280社以上の金融機関にサービスを提供し、700万以上の証券口座を支えています。今回のEndeavor国際最終選考会を通して、彼らのポテンシャルはもちろん、なんとしても大志を実現しようという情熱を垣間見ることができ、とても嬉しく、頼もしく思いました。彼らはエコシステムの大きなエネルギー源であり、重要な礎となると考えています。Endeavorのサポートが加わることにより、更なる彼らの飛躍を大いに期待します。」
アルパカ社について
アルパカ社は、米国や日本など複数国で証券会社登録を有し、株式、ETF、債券、オプション、暗号資産の取引のための証券業務基盤を開発提供するフィンテック企業です。世界40カ国・280社以上の金融機関にサービスを提供し、700万以上の証券口座を支えています。アルパカ社はこれまでに、Portage Ventures、Spark Capital、Tribe Capital、Social Leverage、Horizons Ventures、Unbound、SBIグループ、Derayah Financial、Y Combinatorといった世界の業界トップクラスの投資家から、1.7億ドル(250億円超)の資金を調達しています。
なお、テクノロジーと関連するサービスは AlpacaDB, Inc.( https://alpaca.markets/ )、米国の証券取引サービスはFINRA/SIPC会員のAlpaca Securities LLC、日本国内の証券取引サービスは、第一種金融商品取引業と投資助言・代理業の登録を受けているAlpacaJapan株式会社( 関東財務局長(金商)第3024号、加入協会: 日本証券業協会/一般社団法人日本投資顧問業協会https://alpaca.markets/jp/ )が提供しています。なお、日本法人であるAlpacaJapan株式会社では、暗号資産の取り扱いはありません。
Endeavorについて
Endeavorは、1997年に米国で設立された非営利の起業家支援組織です。「起業家ファースト」を基本理念に、起業家が成長しやすいエコシステムの構築を世界各地で支援しています。世界経済の中長期的な成長に貢献する起業家を各地域から選出し、メンタリングや資金調達支援などを通じて、さらなる成長を後押しします。
日本では、起業家がEndeavorのグローバルなネットワークとつながることにより、影響力の高い起業家を創出し、起業家エコシステムの活性化を目指します。同時に、海外のEndeavor起業家が日本市場に進出する際の支援も行い、双方向の交流を促進することで、日本のエコシステムに新たな活力を提供します。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像