フィンランド式サウナの伝統が、ユネスコ無形文化遺産への登録を決定

フィンランド式サウナの伝統が、2020年12月17日、ユネスコ人類の無形文化遺産への代表一覧表に指名されました。24か国の代表者からなる総会にて、パリで決議されました。サウナの伝統が、フィンランド初のユネスコ無形文化遺産の代表一覧表に登録されます。サウナ文化は、根強く振興されています。代表一覧表に登録されるフィンランド式サウナの伝統に関する様々な慣習を保護する為に努めなければいけません。振興の上に、独自のサウナの伝統の継承を維持し、フィンランド式サウナ文化の重要さを慣習文化、幸福、民主主義の一部として紹介します。背景には、フィンランドのサウナ社会、及びその他サウナ文化を促進している関係者など多くの人々が影響しています。

          写真クレジット:Visit Finland/フォトグラファー:Kari Ylitalo

フィンランド式サウナの伝統が、2020年12月17日、ユネスコ人類の無形文化遺産への代表一覧表に指名されました。24か国の代表者からなる総会にて、パリで決議されました。サウナの伝統が、フィンランド初のユネスコ無形文化遺産の代表一覧表に登録されます。サウナ文化は、根強く振興されています。代表一覧表に登録されるフィンランド式サウナの伝統に関する様々な慣習を保護する為に努めなければいけません。振興の上に、独自のサウナの伝統の継承を維持し、フィンランド式サウナ文化の重要さを慣習文化、幸福、民主主義の一部として紹介します。背景には、フィンランドのサウナ社会、及びその他サウナ文化を促進している関係者など多くの人々が影響しています。

「サウナは、フィンランド人の日常、お祝い、幸福、生活習慣において切っても切れない文化です。サウナ内では、人間関係の平等さやお互いを尊重することが重視されます。サウナの伝統は、フィンランド初の無形文化遺産の代表一覧表登録件であり、登録により世界中で、更に私達のサウナ文化がより一層知れ渡ることになるでしょう。すべてのサウナ愛好家達が、この事を誇りに思うでしょう。」と、アンニカ・サーリッコ科学・文化大臣は喜びの辞を述べました。

サウナの加熱方法、サウナに関する慣習や伝統、又、歌、神話、昔話にあるサウナ入浴など、一つ一つが生きた遺産です。フィンランド人の90%近くが週に1回サウナ入浴していることが、サウナ入浴の継承においての重要点です。また、その人気は数字にも表れています。フィンランドには、およそ320万件のサウナが存在します。伝統は、親から子へ、又は無数の様々なサウナクラブによって、継承されています。

「サウナ入浴は、私達、フィンランド人にとって、代々引き継がれる大切で愛すべき伝統です。ユネスコの承認は、大変光栄です。同時に、サウナクラブの相互協力など、この分野における活動が今後さらに増えることでしょう。」と、フィンランドサウナクラブのリトバ・オメロルオマは、感謝の辞を述べました。

背景: ユネスコの条約と代表一覧表
2013年、フィンランドは、ユネスコ無形文化遺産の保護に関する条約に署名しました。条約の目的は、無形文化遺産の保護の促進、及び人類、社会、又は集団による様々な文化遺産の可視化促進です。無形文化遺産とは、口承、芸能、社会的慣習、儀式、祭礼、又は自然及び万物に関する知識、技能及び慣習などです。フィンランド遺産庁(Museovirasto/ The Finnish Heritec Agency)が、条約を施行する責任を負っています。条約には、文化遺産を全国的、及び国際的に一覧表にすることも含まれています。ユネスコは、2つの無形文化遺産の一覧表と最善の慣習の登録を保持します。一覧表を基に、生きた遺産の可視化を可能にし、国家間で良い慣習を分かち合うことができます。フィンランドでは、リビングヘリテージのWiki一覧表が無形文化遺産を収集しています。Wiki一覧表からリビングヘリテージの国内一覧表を検索することができます。Wiki一覧表には、現在、175件登録があり、国内一覧表では、64件登録があります。フィンランドの次回の推薦は、「カウスティネンのバイオリン演奏」に関することです。フィンランドは、北欧諸国の「鎧張り工法の船」に関する推薦にも参加しています。両件とも2021年12月に下される決定を待っています。

■参考URL/ハッシュタグ
https://www.museovirasto.fi/en/media/sauna
#sauna #Unesco #Finland #フィンランド #ユネスコ無形文化遺産

Visit Finlandについて:
Visit Finlandは、旅行歳としてのフィンランドブランドを発展させ、海外旅行者にフィンランドをプロモーションし、旅行業界の企業のグローバル化を支援しています。旅行先や地域、旅行産業ビジネス、その他の輸出関連企業および大使館と協力しています。Visit FinlandはBusiness Finlandのグループ機関です。 www.visitfinland.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.visitfinland.com/ja/
業種
サービス業
本社所在地
P.O. Box 358, Porkkalankatu 1, c/o Finpro, 00181 HELSINKI
電話番号
-
代表者名
上場
未上場
資本金
-
設立
-