世界初のMR(複合現実)アトラクション「HADO KART」第2弾『The Ghost Battle』リリース!

株式会社meleap

株式会社meleap(所在地:東京都港区、CEO:福田 浩士)は、Microsoft社のMR(複合現実)デバイス「HoloLens」を用いたカートアトラクション「HADO KART」の第2弾『The Ghost Battle』をリリースしました。『The Ghost Battle』では、最大8人のプレイヤーがカートに乗りながら火の玉を撃ち合い対戦します。

 

 

■ 世界初のMRアトラクション「HADO KART」
「HADO KART」とは、Microsoft社のMRデバイス「HoloLens」を用い、カートに乗って遊ぶ世界初のMRアトラクションです。2017年7月に第1弾「The Coin Rush」をリリースし、現在、国内外4箇所のテーマパークやショッピングモールで稼働しています。

■「ラグーナテンボス」ではGW中に3,000人以上が体験
愛知県蒲郡市にあるショッピングモール「ラグーナテンボス」ではGW中(2018年4月28日~2018年5月6日)に3,000人以上が「The Coin Rush」を体験。最も多い日で1日に600人以上が体験しました。

■HADO KART第2弾は、ゴーストと一緒にカートに乗ってプレイヤー同士の火の玉バトル!
「The Ghost Battle」は最大8人のプレイヤーが最大4チームに分かれて対戦を行います。「HoloLens」を装着することで、現実空間に重ねてゴーストやアイテムなどのCGが表示されます。ゴーストは各プレイヤーの背後に表示され、プレイヤーに追従。プレイエリアに落ちているアイテムをカートを運転して獲得することで、ゴーストが一定時間火の玉を連射。相手のゴーストに火の玉を当てると1ポイント、制限時間内により多くのポイントを獲得したチームの勝利となります。

 

 

HADO KART「The Ghost Battle」HADO KART「The Ghost Battle」


■同じ設備で2種類のコンテンツを稼働できる
「HADO KART」の第1弾「The Coin Rush」と第2弾「The Ghost Battle」は同一の設備で利用可能。同じロケーションでも、日によって、お客様によって稼働するコンテンツを変更できます。


【WEB】
The Ghost Battle
http://meleap.com/hadokart/gbattle/jp/index.html
 

 

The Coin Rush
http://meleap.com/hadokart/coinrush/jp/index.html


【会社概要】
社名 : 株式会社meleap
設立 : 2014年1月24日
資本金: 資本金3億9,361万円(資本準備金含む)
所在地: 東京都港区芝公園4-1-4 メソニック38MTビル
代表 : CEO 福田 浩士
URL  : http://meleap.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社meleap

25フォロワー

RSS
URL
http://meleap.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区台場1丁目7-1 アクアシティお台場5階
電話番号
-
代表者名
福田浩士
上場
未上場
資本金
8億1338万円
設立
2014年01月