【本日発売】今ひそかにブームの”中国時代劇”をこの1冊で!『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』(キネマ旬報社刊)
~監修は『始皇帝 中華統一の思想 「キングダム」で解く中国大陸の謎』が大ヒット中の渡邉義浩氏(早稲田大学教授)!~
中国時代劇をもっと楽しむために必携の1冊、『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』を本日発売しました!ドラマの背景となる中国の歴史やドラマの見どころを分かりやすく解説!ずっと楽しめるオールカラーの保存版です。
BSやCS放送、DVDやブルーレイ、各配信サイトなどで人気が上昇、さらに今年は特別展『三国志』の開催もあり、じわじわとブームになっている”中国時代劇”。さらにドラマを楽しむための1冊『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』(税込1,760円)を本日発売しました。
監修には『始皇帝 中華統一の思想 「キングダム」で解く中国大陸の謎』が大ヒット中の渡邉義浩氏(早稲田大学教授)を迎え、背景となる中国の歴史やドラマの見どころを分かりやすく解説したファン必携の1冊です。
毎年発売している当シリーズは、ドラマの人気とともに年々販売数が上り続け、昨年版は過去最高記録を更新(前年比130%)。ドラマ鑑賞に役立つ1冊としてお客様から大好評をいただいています。
読者の声(2019年版より)
- 中国時代劇のスケールの大きさにびっくりしています。(40代女性)
- 美男美女にステキな衣裳、豪華なセットにほれぼれします。(50代女性)
- 自分でも意外ですが止まりません。次から次へと見たくなります。(60代女性)
- 時代順にドラマをとりあげ、歴史を解説してくれるのが助かります。(30代女性)
- 中国史は人名も多いので、ドラマを理解する上で、この本はとても役に立っています。(50代女性)
- ドラマを見ながら、この本を手放せません。とても分かりやすいです。(60代女性)
【本書の内容】
宮廷ドラマ、戦国アクション、ファンタジー、ミステリーなど、多様なジャンルの時代劇ドラマが勢揃い。
注目の3大特集は『三国志』、清朝宮廷ドラマ、ファンタジー大作。
新作ドラマ22本! 新旧あわせて86本を徹底的に紹介!
各ドラマのあらすじと解説、見どころや歴史ポイント、ドラマに関連するコラムなど、ドラマの魅力が360度伝わる読み物が充実。スターのインタビューも多数掲載。全ページ・オールカラーで、美しい作品写真が楽しめる。
早稲田大学教授・渡邉義浩先生による歴史解説に、詳しい年表や地図もついて、ドラマの舞台となる中国の歴史がよくわかる! 今回は渡邉先生の特別寄稿を2本掲載。
豪華絢爛な衣裳や美術、壮大な世界観と迫力のアクション、進化し続ける中国時代劇ドラマは必見。視聴のお供となる1冊です!
★特別寄稿 渡邉義浩
『三国志』はなぜ人を惹きつけるのか?
『キングダム』の秦・始皇帝から続く中華統一の秘密
★3大特集
・『三国志』の世界『三国志 Secret of Three Kingdoms』『三国志~司馬懿 軍師連盟~』
・乾隆帝と妃たち『如懿伝(にょいでん)~紫禁城に散る宿命の王妃~』『瓔珞<エイラク>~紫禁城に燃ゆる逆襲の王妃~』
・スペクタクル・ファンタジー時代劇『神龍<シェンロン>-Martial Universe-』『海上牧雲記~3つの予言と王朝の謎』
★紹介ドラマ
『刺客列伝』『楚喬伝(そきょうでん)~いばらに咲く花~』『蘭陵王妃~王と皇帝に愛された女~』『独孤伽羅~皇后の願い~』『大唐見聞録 皇国への使者』『華麗なる皇帝陛下【エンペラー】』『皇帝と私の秘密~櫃中美人~』『晩媚と影~紅きロマンス~』『明蘭~才媛の春~』『神雕侠侶~天翔ける愛~』『王朝の謀略 周新と10の怪事件』『笑傲江湖 レジェンド・オブ・スウォーズマン』『孤高の皇妃』『龍珠伝 ラストプリンセス』『中国古典名作選』『扶揺(フーヤオ)~伝説の皇后~』『花不棄〈カフキ〉―運命の姫と仮面の王子―』『如歌~百年の誓い~』『霜花の姫~香蜜が咲かせし愛~』『萌妃の寵愛絵巻』『シンデレラ・シェフ~萌妻食神~』『寵姫の秘密~私の中の二人の妃~』ほか
★インタビュー
マー・ティエンユー/ジョウ・シュン/ウー・ジンイェン/ウォレス・フォ
チン・ラン/ウーズン/パフ・クオ/ワン・ドゥオ/ヤン・ミー/イーサン・ルアン
★このドラマはこの時代!
中国時代劇と歴史対比年表
- タイトル:『中国時代劇で学ぶ中国の歴史 2020年版』
- 監修:渡邉義浩(早稲田大学 教授)
- 判型:A4版/164頁 発売日:2019年11月6日
- 価格:1,600円+税 出版:キネマ旬報社
- アマゾン:https://www.amazon.co.jp/dp/4873768632
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像