「Monoxer(モノグサ)」シリーズBラウンドの資金調達を実施

ユーザーの学習・記憶活動を生涯にわたって支援する❝記憶のプラットフォーム❞を目指す

モノグサ株式会社

記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」を提供するモノグサ株式会社(東京都千代田区、代表取締役:竹内孝太朗、畔柳圭佑、以下モノグサ)は、新たにグローバル・ブレイン株式会社をリード投資家として迎え、Z Venture Capital、米国セールスフォース・ドットコムの投資部門 Salesforce Ventures及び既存株主であるWiL、UB Venturesを引受先とする総額約18.1億円の第三者割当増資を実施したことをお知らせいたします。

  • 資金調達の背景

当社は創業以来、「記憶を日常に。」をミッションとして掲げ、人々の知的活動の根幹を担う記憶領域でイノベーションを起こすべく、事業を推進してまいりました。現在は、記憶定着のための学習プラットフォーム「Monoxer」を提供しており、塾や学校を中心とした教育機関にて3,400以上の教室で活用されています。

近年では、塾や私立学校にとどまらず、中国語教室などの語学教室、美容・医療系専門学校、従業員のスキルアップに力を入れる一般法人、外国人労働者の就労を支援する人材企業など、国内外で活用の幅が拡がりつつあります。

Monoxerで学習した内容は、学校や塾といった組織のみならず、ユーザー個人に紐づく形でも蓄積されます。今後は学校と塾といった横の連携に加えて、大学や専門学校、企業など縦の連携を深め、ユーザーを生涯に渡って支援するプラットフォームとなるべく、更なる事業推進に努めてまいります。
 

  • 調達資金の使途

プロダクト開発・人材採用へ積極投資をし「Monoxer」の提供領域の拡張を推進します。

①公教育への展開
公立高校で導入されるようになり、大阪府羽曳野市や岡山県津山市をはじめとした複数の自治体での実証でも成果が出ています。今後は、より多くの公教育における活用を推進します。

②専門学校や大学等の高等教育領域への展開
既に専門学校や大学でも活用いただき始めていますが、より広い分野での専門的な知識習得における活用を推進します。

③社会人教育領域への展開
リモートでの就労やジョブ型雇用が進むなど、働き方が大きく変化しております。その変化に伴い、社員の育成のあり方も変化させる必要があります。Monoxerはリモートでの研修が可能であり、かつ一人ひとりのスキル・知識の定着度を可視化することができるため、今の時代に合った社員育成プロセスの構築が可能です。また、近年注目が高まるリカレント教育やリスキリングにも応用できるものと考えています。

④日本国外への展開
フィリピン、インドネシア、モンゴル等、日本国外でも活用事例が増えています。中長期的には、世界中の人々に届けられるように日本国外への展開も推進します。
 

  • 投資家からのコメント

グローバル・ブレイン株式会社 ジェネラルパートナー 立岡 恵介 氏・ディレクター 吉尾 未来 氏
学習の多くは知識の獲得、つまり記憶によるところが多いのは事実だと思います。教育デバイスの進化に対応し、個別最適化された記憶定着のソリューションを提供するモノグサはこれからの教育の中心になり得る存在だと思い、今回出資させていただきました。小学生、中学生や高校生だけではなく、社会人教育、リスキリングなどあらゆる教育の場で使われるようなプラットフォームへと成長していくことを期待しています。

Z Venture Capital 取締役COO兼パートナー 都 虎吉 氏
GIGAスク―ル構想やコロナ禍において教育機関におけるDX化が一気に進んでいる教育領域ですが、「復習・記憶の定着」という分野にはテクノロジーの浸透が遅れていました。モノグサさんは、機械学習を軸にITの力で当該分野に革新をもたらしています。
教育機関の効率化と学習者の効果最大化の両方に貢献できる秀逸なプロダクトと、当該事業にこれ以上ない経営陣で構成されるモノグサさんの今後がとても楽しみです!

株式会社セールスフォース・ドットコム Salesforce Ventures プリンシパル 細村 拓也 氏
あらゆる学習の基礎となる「覚える」という行為は学習者にとって普遍的な課題であり、イノベーションが起こる領域です。コロナ禍により教育業界のICT活用が加速しましたが、教育現場ではまだ第一幕として授業のオンライン化を実現したに過ぎず、遠隔教育は更なる進化を遂げるはずです。Monoxerが教職員と学習者・保護者を繋ぐ学習プラットフォームとして日本の教育をアップデートしていくことを期待しています。

WiL パートナー 久保田 雅也 氏・インベスター 西村 弘毅 氏
モノグサは前回ラウンドで投資をさせて頂いてから、教育現場に対する価値に真摯に向き合い、着実に浸透して参りました。今後も塾や学校にとどまらず、あらゆる業界における「覚えるストレス」をテクノロジーで解決していく記憶定着のプラットフォームとなっていくことを期待しております。引き続き資金面のみならず多面的な貢献を通じ、全力でモノグサの挑戦を支援して参ります。

UB Ventures ベンチャー・パートナー 麻生 要一 氏
モノグサが創業した2016年から、すべての資金調達ラウンドで支援をさせていただき、その成長を見守らせてもらってきました。創業時には夢か幻かのように聞こえた「記憶のプラットフォームを作る」という破壊的なイノベーションが塾と学校の現場において日に日に現実のものとなり、いま、日本の教育界に大きな変革がもたらされつつあります。人が「何かを覚える」ときのストレスを最小化し、記憶化と定着化を促進できるモノグサというイノベーションは、教育界における魔法のランプです。まだまだ序章にすぎないモノグサによる教育変革の波をもっと大きなものにするために、これからも支援を続けていきます。
 
  • Monoxerの成長の軌跡

Monoxerは通算、8億回以上学習されており、ユーザーによって作成されたBook(問題集)の数は26万以上に上ります。また、導入社数の増加に伴い、様々な組織で活用されるようになりました。学習されている内容も漢字や英語、社会や理科の知識事項を中心に、幅広い科目や分野となっております。Book活用範囲の広がりとともに様々な組織で活用いただくようになり、学習される教材の種類も多くなり様々な成果が出ております。下記にて、一例をご紹介いたします。

都内の進学校ではMonoxerを活用したことで、約90名の中学2年のコースで、英検3級の合格率が前年の59%から93%になり、約70名の高校2年のコースでも準2級の合格率が34%から80%に上がるなど、高い学習成果を生み出しております。

児童・生徒の成績向上に向けた活用はもちろん、学習意欲の喚起や教養や娯楽分野の知識習得を目的とした活用もされています。学校教科の学習に加え、生徒の関心が高い流行のアニメやゲームの内容をBook(問題集)にして、娯楽や教養の問題を交えながらMonoxerを活用いただいております。

医療系の専門学校では、看護師、理学療法士の国家資格取得に向けてMonoxerを活用いただいております。活用から3ヶ月後に実施した資格試験を想定した校内模試では、昨年と比較して平均点が30点ほど高くなっており、成果を実感していただいております。

また、社会人の語学領域ではMonoxerを生徒の授業後の復習用の学習ツールとして導入した中国語教室が、20代の方を中心に新規問い合わせが増加しております。
 
  • 採用について
今後、モノグサではさらに積極的に採用活動を行ってまいります。
最新の募集情報については下記をご確認ください。
https://careers.monoxer.com/


Monoxerの事例や導入に関するご相談は下記メールアドレスへご連絡ください。
info@monoxer.com

【モノグサ株式会社】
本社 : 〒102-0072 千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル7階
設立 : 2016年8月10日
代表者 : 代表取締役CEO 竹内孝太朗、代表取締役CTO 畔柳圭佑
事業内容 : 記憶のプラットフォーム 「Monoxer」 の開発と運営
U R L : https://corp.monoxer.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス学校・大学
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

モノグサ株式会社

37フォロワー

RSS
URL
http://corp.monoxer.com/
業種
情報通信
本社所在地
千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル7階
電話番号
-
代表者名
竹内孝太朗/畔柳圭佑
上場
未上場
資本金
-
設立
2016年08月