Lentrance、教育委員会・学校法人向けサービス プレミアムプランを提供開始

トライアル申込済みのユーザーは一定期間無料で利用可能

株式会社Lentrance

株式会社Lentrance(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:石橋 穂隆)は、同社の学習用ICTプラットフォーム「Lentrance®(レントランス)」の導入・利用状況を一元管理することができる「教育委員会・学校法人向けサービス」において、より利便性の高い新機能が利用可能となる「プレミアムプラン」(有償)の提供を2025年4月より開始いたします。

プレミアムプランで利用できる新機能

2024年度(令和6年度)よりデジタル教科書の導入が始まり、小学校5年生から中学校3年生までの全児童生徒に対して英語のデジタル教科書が提供されました。その後、中教審のワーキンググループからはデジタル教科書を紙の教科書と同じように扱い、制度上明確化することが適当だとする中間まとめが示された上、2025年度(令和7年度)は中学校教科書の改訂年度に該当することもあり、デジタル教科書の利用定着がより進み、活用の幅も広がっていくと考えられます。

こうした状況もあり、「教育委員会・学校法人向けサービス」は2023年5月のサービス開始以降も継続的にアップデートを進めてまいりました。そしてこの度、更なる利便性の向上と現場の負荷を低減させる新機能の追加に合わせ、それらを利用できる「プレミアムプラン」(有償)※1 の提供を開始することとなりました。

今回追加される新機能は「プレミアムプラン」のトライアルとして2024年度(令和6年度)から提供しており、トライアルに参加された自治体の皆様からのフィードバックも反映したものとなっております。そこでトライアルにご協力いただいた自治体の皆様には、ご協力への感謝の意を込め、正式サービスへの移行後も「プレミアムプラン」の機能を一定期間無償にて提供※2 いたします。

【プレミアムプランで利用できる機能】※3

 ● 利用状況ダッシュボード

  所管する学校全体のデジタル教科書・教材の利用傾向を自動集計

 ● プリント配付機能

  独自に制作した副読本やプリントを所管する学校や児童生徒へ配布

 ● アカウント一括登録機能

  所管する学校のアカウント登録をまとめて処理

 ● クーポン一括引き換え機能

  所管する学校のクーポン引き換えをまとめて処理

なお、これまで「教育委員会・学校法人向けサービス」において提供してきた機能については、「スタンダードプラン」としてこれまで通り無償にて提供いたします。各プランで利用できる機能やサービス全体の内容については、弊社サイトのサービス紹介ページ(https://www.lentrance.com/boe/)もあわせてご確認ください。

- どのような環境や立場にある人でも学び続けることができるサービスを提供し、すべての人の可能性や夢を未来につないでいく -

この創業理念のもと、弊社は「すべての人の学びの入り口になる」という目標を掲げています。社名でありブランド名でもある「Lentrance」は、Learning(学ぶ)とEntrance(入り口)の組み合わせから生まれた名称です。今後も学習者を中心に据え、様々な学びの場で活用できることを重視した機能強化と関連サービスの提供を進めてまいります。

※1 詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。

※2 詳細は弊社営業担当までお問い合わせください。

※3 報道発表時点の内容になります。機能、名称等は予告なく変更される場合があります。

株式会社Lentranceに関する詳細は、https://www.lentrance.com/ をご覧ください。

  • Lentrance、Lentranceロゴは、日本国、米国、およびその他の国における、株式会社Lentranceの登録商標または商標です。

  • その他、記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Lentrance

7フォロワー

RSS
URL
https://www.lentrance.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル 9F
電話番号
-
代表者名
石橋 穂隆
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年02月