リアルテックファンド、日本初のディープテック系インパクト投資ファンドを設立
リアルテックホールディングス株式会社(本社:東京都墨⽥区、代表:丸幸弘、永⽥暁彦)が運営するグローカルディープテックファンド(※1)は、インパクト評価を導入し、日本初となるディープテック系インパクト投資ファンドとして運用を開始することをお知らせ致します。
リアルテックホールディングスは2015年に設立以降、風力発電にイノベーションを起すことで全人類に安心安全な電気を供給することを目指す再生可能エネルギースタートアップのチャレナジー社や、近年増加している電子機器による熱問題解決を目指す新素材スタートアップのU-MaP社、災害への早期対応を実現する長距離無人航空機スタートアップのテラ・ラボ社等、地球と人類の課題解決を目指す研究開発型スタートアップへの投資・育成を率先して行って参りました。
近年、欧米を中心にこうしたポジティブな社会的インパクトと経済的リターンを両立させるインパクト投資市場が急速に成長しており、2020年の世界投資運用額は約77.8兆円、日本でも2019年時点で約3,179億円と推測されています。
一方で、これまでのインパクト投資はプライベートエクイティやリアルアセットに集中しており、社会に革新的なインパクトを与え得るディープテックスタートアップへの投資は限られておりました。当社は、ディープテックスタートアップの企業価値が適正に評価され、ESG/インパクト投資家からの投資がより一層行われることでテクノロジーの社会実装を促進することを目的に、テクノロジー領域に投資するファンドとしては日本で初めての社会的インパクト評価を導入することを決定致しました。
本インパクト投資ファンドの運営に当たり、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)が提唱するポジティブ・インパクト金融原則(※2)に準拠し、SDGs実現に向けた企業の取組を評価・支援するポジティブ・インパクト・ファイナンスの豊富な取り組み実績を持ち、国内のサステナブル金融をリードする三井住友信託銀行株式会社(取締役社長:大山 一也)とインパクト評価に関するアドバイザリー契約を締結いたします。社会の大きな課題の解決に資する革新的なテクノロジーの社会実装を金融面から支援するためのTechnology-based Financeという考えを掲げており、本インパクト投資ファンドと同じビジョンを共有する三井住友信託銀行と共に、ディープテック領域に則したインパクトの可視化やその実現に向けた取り組みを加速致します。
本取組を通じて、地球と人類の課題解決を目指すディープテックベンチャーの支援者増加、日本のインパクト投資業界の更なる成長に貢献すべく尽力して参ります。
(※1) 正式名称:「リアルテックファンド3号投資事業有限責任組合」
(※2)ポジティブ・インパクト金融原則(PIF原則):
UNEP FIが2017年1月に策定した、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた金融の枠組です。企業がSDGsの達成への貢献をKPIで開示し、銀行はそのプラスの影響を評価して資金提供を行うことにより、資金提供先企業によるプラスの影響の増大、マイナスの影響の低減の努力を導くものです。
融資を実行する銀行は、責任ある金融機関として、指標をモニタリングすることによって、インパクトが継続していることを確認します。
■リアルテックファンドについて
リアルテックホールディングス株式会社が、自社ならびに子会社の合同会社リアルテックジャパンを通じて管理運営するベンチャーキャピタルファンド。地球や人類の課題解決に資する革新的テクノロジー(リアルテック)の社会実装に取り組んでいます。
- 正式名称 :リアルテックファンド1号投資事業有限責任組合(A)、リアルテックファンド2号投資事業有限責任組合(A)、リアルテックファンド3号投資事業有限責任組合(A)、リアルテックグローバルファンド1号投資事業組合(B)
- 無限責任組合員:(A)合同会社リアルテックジャパン
- 業務執行組合員:(B)リアルテックホールディングス株式会社
■リアルテックホールディングスについて
リアルテックホールディングス株式会社は株式会社ユーグレナと株式会社リバネスの合弁企業です。私たちは、リアルテックの生みの親である研究者とその社会実装に命を懸ける起業家と共に、より良い未来を創造します。「リアルテック」とは、地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーであり、世界を変えるのは、いつでもリアルテックであると信じています。
HP : https://www.realtech.holdings
<お問い合わせ先>
リアルテックホールディングス株式会社
広報担当:成田 contact@realtech.fund
すべての画像