プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

モイ株式会社
会社概要

ツイキャスが音声SNS機能を強化〜最大101人の会話を10万人規模で一斉視聴可能に!〜

モイ株式会社

モイ株式会社(本社:東京都千代田区 代表:赤松 洋介)は、同社が運営するライブ配信サービス「ツイキャス」にて、配信者が「ホスト」となり、最大100人までの「リスナー」が参加して会話を配信できる新機能「ツイキャス・コール」をリリースしたことをお知らせします。

  • 開発背景とコンセプト
若年層を中心に毎日同時に数千人以上の配信が行われているツイキャスでは、通話アプリ等を介して複数人が一つの配信に参加し、にぎやかな会話の様子を視聴者に見せるスタイルが一つの配信方法として定着しています。通常、こうした配信を行う場合は、事前に通話アプリ上でコンタクトを取ったり、音声を配信に乗せるためのツール設定を行うなど、煩雑な準備が必要となります。

そのような課題を解決するために、ツイキャスでは、ホストである配信者が任意のタイミングでリスナーをライブ配信に音声参加させることができる機能『ツイキャス・コール』の開発を行ってきました。『ツイキャス・コール』を利用することで、これまでの煩雑な準備の手間がなくなり、別のアプリやツールを使うことなく、その場ですぐに複数人で会話が楽しめるようになります。
  • 機能の概要
 『ツイキャス・コール』は、最大同時100人までが1つの配信に音声で参加し、ホストや他の参加者(リスナー)と会話できる機能です。視聴者は『ツイキャス・コール』モード中のライブ配信でリクエストを送り、ホストに承認されると音声で参加することができます。ホストは、いつでもスピーカーの募集と停止を行うことができるので、配信スタイルに合わせて会話に参加できるリスナーを自由に選択することが可能です。

『ツイキャス・コール』は、PC、iOS、Android の全プラットフォームに対応(※)。ブラウザ配信はもちろん、OBS などを利用したツール配信・超高画質配信でも利用することができます。

※現在のところ、 iOS、Android版からは「参加」のみ行えます
iOS、Android版『ツイキャス・コール』の「ホスト」機能は、近日公開予定です。
  • 「気軽に声でつながる / 会話ができる」を追求した機能
『ツイキャス・コール』の音声データは、配信サービスならではの超高音質かつ低遅延で伝達されるため、円滑なコールアンドレスポンスが可能。また、発言する人の音声に合わせて画面上のアイコンがぴょこぴょこと動く「コールUI」を搭載することで、視聴者はいま誰が話しているかを直感的に理解することができます。これにより、視聴者と直接対話したり、視聴者参加型のイベントを行うなど、よりインタラクティブな配信が気軽に行えるようになります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://twitcasting.tv/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

モイ株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://about.moi.st/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町 7F
電話番号
-
代表者名
赤松 洋介
上場
東証グロース
資本金
-
設立
2012年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード