静岡県の働く世代が「ナッジ」を用いて運動習慣定着を目指す『しずおかナッジで運動チャレンジ』実証事業を開始します
~「コミットメント・ナッジ」による目標達成率や歩数増加率等を検証~
株式会社オズマピーアールは、静岡県の「令和4年度ナッジを活用したアプローチ方法の効果検証事業」に採択され、令和5年1月より『しずおかナッジで運動チャレンジ』実証事業を開始します。
本事業はナッジの専門家である青森大学 竹林 正樹 客員教授、産業保健とヘルスリテラシーの専門家である順天堂大学 福田 洋 特任教授、心理学と統計学の専門家である青森大学 渋谷 泰秀 教授らが学識アドバイザーとしてチームに参画した産学官の取り組みです。
本事業では、静岡県内企業の社員を対象とし、行動経済学の「ナッジ(※1)」を用いて日常的な歩数の増加を促します。ナッジの一つ「コミットメント(※2)」がどの程度歩数の増加に繋がるか、ヘルスリテラシー向上に繋がるかを測定し、そのデータを統計解析して今後の県の健康増進事業に活用し、健康寿命の延伸に貢献することを目指します。
※1 ナッジ:心理特性に訴求し、望ましい行動をとれるよう人を後押しするアプローチのこと。
※2 コミットメント:「将来の自分の行動をあらかじめ縛ること」であり、本事業では宣言した内容を守りたい心理に訴求するナッジとして用いる。
『しずおかナッジで運動チャレンジ』実証事業概要
■実施内容:
1. 運動習慣定着に役立つナッジの知識習得セミナーを開催
2. コミットメント・ナッジによる目標達成率や歩数増加率、ヘルスリテラシー向上を検証
3. 県内事業者向けにナッジに関する啓発資料を作成し配布
■ 実施期間:
令和5年1月10日(火)~3月17日(金)(測定期間は1か月間)
■ 実証事業者:
株式会社オズマピーアール、エーテンラボ株式会社
■ 学識アドバイザー:
竹林 正樹 青森大学 客員教授
福田 洋 順天堂大学 特任教授
渋谷 泰秀 青森大学 教授
本事業では、静岡県内企業の社員を対象とし、行動経済学の「ナッジ(※1)」を用いて日常的な歩数の増加を促します。ナッジの一つ「コミットメント(※2)」がどの程度歩数の増加に繋がるか、ヘルスリテラシー向上に繋がるかを測定し、そのデータを統計解析して今後の県の健康増進事業に活用し、健康寿命の延伸に貢献することを目指します。
※1 ナッジ:心理特性に訴求し、望ましい行動をとれるよう人を後押しするアプローチのこと。
※2 コミットメント:「将来の自分の行動をあらかじめ縛ること」であり、本事業では宣言した内容を守りたい心理に訴求するナッジとして用いる。
『しずおかナッジで運動チャレンジ』実証事業概要
■実施内容:
1. 運動習慣定着に役立つナッジの知識習得セミナーを開催
2. コミットメント・ナッジによる目標達成率や歩数増加率、ヘルスリテラシー向上を検証
3. 県内事業者向けにナッジに関する啓発資料を作成し配布
■ 実施期間:
令和5年1月10日(火)~3月17日(金)(測定期間は1か月間)
■ 実証事業者:
株式会社オズマピーアール、エーテンラボ株式会社
■ 学識アドバイザー:
竹林 正樹 青森大学 客員教授
福田 洋 順天堂大学 特任教授
渋谷 泰秀 青森大学 教授
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。