藤井二冠「豊島竜王の壁」を越えられるか!
ABEMAで全対局生中継、二回戦第三局は9月12日(土)15時から
二回戦第三局生放送「ABEMA」URL https://abema.tv/channels/shogi/slots/CYn6nf2xHRE9vP
豊島将之竜王
藤井聡太二冠
二回戦第三局は、序盤、中盤、終盤と隙のない将棋で典型的なオールラウンドプレーヤーの豊島竜王と、先日の王位戦で2つ目のタイトルを奪取し最年少二冠となった藤井二冠の対決。過去4戦はいずれも豊島竜王が勝利しており、快進撃を続ける藤井二冠にとって大きな壁となっている。これからの将棋界を背負っていくであろう両者。この「JTプロ公式戦」でも豊島竜王が先輩としての貫禄を見せることができるか、はたまた藤井二冠が「豊島の壁」を初めて打ち破ることができるか。いずれにせよ緊張感のある大激戦になることが予想される。
注目の対局を盛り上げるのはこの3人
(写真)左から解説/松尾歩八段 聞き手/真田彩子女流二段 読み上げ/塚田恵梨花女流初段
解説は、両対局者と同じ愛知県出身の松尾歩八段。巷で噂のその美声で、真田彩子女流二段とともに明快な解説を披露してくれるだろう。また、恒例の封じ手休憩中の企画では、大好評の将棋メシ試食コーナーを実施する。
■過去の将棋メシ動画は大会HPにて視聴可能
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/professional/special/shogimeshi/index.html
【開催趣旨】
2020年度「将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会」
「将棋日本シリーズ」は、「JTプロ公式戦」と「テーブルマークこども大会」が、同日同会場で開催される大会です。
従来は、日本の伝統文化である将棋を通じて「地域社会の活性化」および「青少年の健全育成」に貢献したいとの想いから、全国11地区で開催してまいりましたが、本年度はコロナウイルス感染拡大防止の観点から、テーブルマークこども大会は開催を見送り、JTプロ公式戦はABEMAスタジオでの無観客対局とさせていただくこととなりました。
■タイトル / 将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/テーブルマークこども大会
■主 催/ 公益社団法人 日本将棋連盟、各地区新聞社(東京・大阪は日本将棋連盟のみ)
■後 援/ 文部科学省、開催地区地方自治体及び同教育委員会、開催地区青年会議所等
■協 賛/ JT、テーブルマーク
<大会情報等の詳細は公式ホームページをご覧ください>
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/index.html
【JTプロ公式戦トーナメント表】全対局ABEMAスタジオ シャートーアメーバにて実施
【ABEMAでの生中継スケジュール】
ABEMAは無料動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン、タブレットからご視聴いただけます。
視聴に関わるデータ通信料はユーザーのご負担となります。https://abema.tv/
【お問い合わせ先】
「将棋日本シリーズ」総合事務局 担当 野中
〒104-6038 東京都中央区晴海1-8-10 晴海トリトンスクエアX棟 ㈱I&S BBDO内
TEL 070-6592-4363 FAX 03-5166-0296 E-mail info@jt-shogi.jp
※「調査データ」や「棋士の写真」の提供等もいたします。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人
- ダウンロード