産直サービス「OWLアウル」が初のTVCM。“旅するアウルさん”に扮した山田 杏奈が、全国の新鮮食材を直接届ける
~3月26日より関東エリアにて放映スタート~
レッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都江東区、代表執行役社長 宮本 隆温、以下「当社」) が手掛ける農畜水産物の産直サービス「OWL(アウル)」は、女優・山田 杏奈 さんを起用した初のTVCMを3月26日より関東圏にて放映いたします。
また、送料初回限定500円 OFFキャンペーンも同時に開始します。
また、送料初回限定500円 OFFキャンペーンも同時に開始します。
- ■CMコンセプト
まるで旅をするかのように、日本全国の食材に出会える産直アウル。その化身として、山田杏奈さん扮する「アウルさん」と、助手の男の子が様々な地方の食材を紹介します。
アウルさんがいるのは、大きな日本地図を背景にした、まるで秘密基地のような空間。産直アウルが、生産者と直接つながるサービスであることを表現しています。
また、食材は農家さんのオススメの調理法で2人に食べてもらい、美味しさの魅力を一番に伝えています。
- ■CM概要
【タイトル】
「産直アウル 旅するアウルさんアスパラ篇」(15秒)・「産直アウル 旅するアウルさんいちご篇」(15秒)
【出演者】 山田 杏奈
【放映開始日】 2021年3月26日(金)
【放送地域】 関東
【産直アウル 公式サイト】 https://owl-food.com/
【産直アウル 公式YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjZv7nHoGEJnC-W7w8qUlnQ
- ■CM情報
「産直アウル 旅するアウルさんいちご篇」(15秒)
- ■出演者情報
2021年タレントパワーランキングによるネクストブレイク女性タレント第3位。
近年の主な出演作に、映画『小さな恋のうた』(ヒロイン役/2019年/ヨコハマ映画祭最優秀新人賞受賞)、『樹海村』(W主演/2021年)、『名も無き世界のエンドロール」(ヒロイン役/2021年)、ドラマ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」(W主演/2020年)など。待機作に主演映画「ひらいて」など多くの作品がある。
特技は習字で、お菓子作りが好き。 食べ物の趣味が同世代に比べて渋めで、小さい頃から肝や銀杏のような癖のあるものが好き。衝撃的に美味しく感じたものとして福井で食べた鯖のへしこを挙げている。
- ■山田杏奈さんを起用した理由
数々ご紹介をいただく中、昨年から今年にかけていくつもの映画の主演を務められ、素晴らしい演技力と多彩な表情、そして何より誰もが息を飲むような高い透明感を持つ山田杏奈さんにスタッフ一同心を惹かれ、出演依頼をすることに決定しました。
出来上がったCMを拝見し、この選択は間違いなかったと確信しています。同時に私たちもこれを機に一層のサービス向上に務め、“旅するアウルさん”を演じてよかったと思ってもらえるサービスにしていきたいと考えています。
- ■出演生産者
お二組とも栽培から出荷までこだわりを持ち、愛情持って育てた自慢の食材を消費者に届けています。食材の美味しさ、生産者さんの思いが伝わるCMになったと思います。
香川県 多度津町 | おおもりや(https://owl-food.com/sellers/101)
- ■食材の直接売買マーケットプレイス OWL(アウル)について
現在、登録生産者は1,000件以上、登録商品数も約3,000件へと伸び、今尚大きく成長しています。
生産者と消費者がチャットを通じて自由にやり取りできるため、生産者は自身が作った食材の良さをアピールでき、購入を希望する消費者の疑問を解消することも可能となります。
野菜・くだもの・肉・卵・魚介類などの生鮮品から、一番おいしい状態に加工された加工食品まで、生産者のこだわりが詰まった様々なジャンルの食材が掲載されています。
また、良品を扱っているため6割以上がリピーターとしてご利用頂いています。
- ■「産直アウル」の目指す世界
当社がお手伝いできる課題をそれぞれの地元と共に協調して進めていく中で、日本の優良食材の新しい流通の形を提案できないか、利用した生産者・事業者が自ら収益を上げることで、地方の「自立自走」をサポートし地域活性に貢献できないか、という想いから、このプラットフォームを立ち上げました。
日本の優良生産物が日本全国、および国外でも流通し、誰もが本当にいいものを適切な価格で入手できること、離れていても「美味しい」を通してどこでもコミュニケーションが取れることを目指し、生産者・事業者のサポートを通して日本全国の地方創生に貢献していきたいと考えています。
- ■「OWLアウル」の由来
今までのこの経験と実績を活かして、日本全国網羅でき、地方創生の向上に貢献するWEBを利用した地域活性を目指し、広範囲が見渡せるというフクロウの生態とかけて、「OWLアウル」というD2Cサービスを開始しました。利用者に取って価値の高い利用サービスを提供し、日本の農畜水産物の発展に尽力して行きたいと考えております。
・サイトURL: https://owl-food.com/
・生産者:出品料、ツール利用料 無料
・消費者:農畜水産物の購入代金
- ■レッドホースコーポレーション株式会社
【設 立】1964年3月
【代 表 者】代表執行役社長 宮本 隆温
【事業内容】コンシューマー事業全般、地域産業支援及び活性化事業、Eコマース事業、
防災ソリューションコンサルティング事業、ウェルネス事業、ギフト事業、エデュテインメント事業(eスポーツ)、コミュニケーション事業
https://www.redhorse.co.jp/
- ■お問合せ先
電話: 03-6402-7614 FAX:03-3434-4081
E-Mail:info@owl-food.com
URL: https://owl-food.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像