明日開催!SHOWA DEFENCE PROJECT「コトダマ」~Respect fellows~

朗読 × ロックンロールが共鳴する唯一無二エンターティメント

一般社団法人日本サブスクリプションビジネス振興会(以下、サブスク振興会)は、2025年10月13日に開催される、昭和文化とAI技術の融合をテーマとした文化継承プロジェクト「SHOWA DEFENCE PROJECT(ショウワ・ディフェンス・プロジェクト)」の第一弾企画である、朗読とロックンロールが共鳴するイベント「コトダマ -Respect fellows-」に協賛しています。

TikTokなどのSNSプラットフォームでは、クリエイターが自らの創造活動を継続的に発信し、ファンと直接つながるための仕組みとして「サブスクリプション機能」が実装されています。これにより、音楽・朗読・アートなどの表現者が、より持続的な関係性と新たな文化的価値を築くことが可能となっています。サブスク振興会は、こうしたサブスクリプションの仕組みを通じて、クリエイターが安心して創造活動を行える環境づくりとメディアの発展を応援しています。

■ コンセプト

2025年は「昭和100年」かつ「ラジオ放送開始100年」という、日本文化にとって重要な節目の年です。このプロジェクトでは、昭和が築いたアナログ的な表現と、現代の生成AI技術を融合し、「声」と「音」と「物語」によって新たな“コトダマを生み出します。

AIがもたらす効率性の中で、「人の脳」で描くことの意味を問い、過去と未来をつなぐ表現の架け橋として、多様なソウルが響き合う場を創造します。

誰もが尊重される多様なソウルが響き合う場所、それが、**SHOWA DEFENCE PROJECT「コトダマ」です。

■ SHOWA DEFENCE PROJECT プロデューサーからのメッセージ

昭和の魂を守ることは、懐古ではなく融合することがポイントだと考えます。 AIという新しい技術を手に、もう一度“昭和の文化”で日本をつなぎたい。

■ イベント概要

SHOWA DEFENCE PROJECT presents
「コトダマ」〜Respect fellows〜
 朗読 × ロックンロールの特別セッション!

開催日時
 2025年10月12日(日)13:00〜17:00(開場12:30)

会場
 Live & Song「Crystal」
埼玉県草加市栄町2-11-5 豊島屋ビル3F(獨協大学前駅 徒歩1分)

チケット(ワンドリンク付)
 前売 ¥4,000 / 当日 ¥5,000
定員:69名(完全予約制)
お申込みフォーム ▶ https://forms.gle/cPLpfhPgocsvdkKx7

■ 出演者【朗読 / Reading】

木村匡也(きむら きょうや)声優、ナレーター

『進め、電波少年』『めちゃメ×2イケてるッ』『クイズ$ミリオネア』など、数々の人気番組を生み出してきたナレーター界のレジェンド。現在も『芸能人格付けチェック」「がっちりマンデー」「ちびまる子ちゃん」などのナレーションを担当。

大福(声優・ナレーター)
 ハスキーボイスを活かした老け役・通販ナレーションが得意。元オフィス野沢・メディアフォース所属。

まつもと ゆか(声優・ナレーター)
熊本県出身。劇場アナウンス業を行ったのち、主婦業に専念。2025年声優・ナレーター活動を再開。芯の強さと温かみのある声色が特徴。幼児キャラクターの演技も定評。

【演奏 / Live Performance】

GO GO マーチャンズ!
 ミスタースリムカンパニー出身の原マサキチと山本明子が率いるソウル系ロックンロールバンド。

乾 和代
 声優・歌手。1993年「レジェンドオブクリスタニア」でデビュー。携わった作品は童謡なども含め、多数。2025年7月「TWIST No.1」をリリース。

BADCH
 千葉を拠点に熱いステージで人気を集めるロックンロールバンド。

【MC】

MC KAMO
 全国のカーショーでマイクを握る昭和中期生まれの謎の男。長年の雑誌連載を通して“同好の志の輪”を広げる語りの達人(65歳)。

【オープニングアクト】

Ryu
 放浪する弾き語りアーティスト。音楽を通じて“自分の中の答え”を探す旅人。
kim
 アコースティックギター一本で感情を込めて歌い上げるシンガー。等身大の人生経験を詠うスタイルで観客を魅了する。

■ お問い合わせ

SHOWA DEFENCE PROJECT 広報室
メール:showadefenceproject@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://subscription-japan.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-28-9
電話番号
03-6892-4339
代表者名
佐川隼人
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年12月